過去ログ倉庫
1260167☆ああ 2021/08/24 14:07 (iPhone ios14.7.1)
>>1260153
ここに載ってる2014年以降の優勝経験クラブ
 鹿島、川崎、横浜M、G大阪、広島
あとは優勝してないけど名前だけ載ってる
 浦和、F東京のどちらか

合わせてBIG6でいんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1260166☆ああ 2021/08/24 14:07 (iPhone ios14.7.1)
>>1260161
いつまでもいつまでも進化していくサッカーを見てたいな
諸行無常
返信超いいね順📈超勢い

1260165☆ああ 2021/08/24 14:06 (iPhone ios14.7.1)
マジレスすると今は川崎、横浜のビッグ2時代。
ここに喰らい付いてくるのが神戸、名古屋、鳥栖のビッグ5だと思っている。

ほぼ全ての人は異論ないはず。
返信超いいね順📈超勢い

1260164☆ああ 2021/08/24 14:06 (iPhone ios14.7.1)
>>1260149
川崎はまだ早いと思う。

筆下ろししたばかりだよ?
返信超いいね順📈超勢い

1260163☆ああ 2021/08/24 14:06 (iPhone ios14.7.1)
>>1260161
俺も思った
返信超いいね順📈超勢い

1260162☆ああ 2021/08/24 14:06 (iPhone ios14.7.1)
>>1260159
Jリーグの試合終わってからだろうね
返信超いいね順📈超勢い

1260161☆ああ 2021/08/24 14:05 (iPhone ios14.7.1)
Jが100周年を迎える頃には
「プロ野球の150年に比べたら浅い」
とか言われて永遠に歴史浅い扱いされそう。
返信超いいね順📈超勢い

1260160☆ああ 2021/08/24 14:05 (iPhone ios14.7.1)
多分これからは浦和とマリノスが覇権争いすると思うわ
返信超いいね順📈超勢い

1260159☆ああ 2021/08/24 14:04 (iPhone ios14.7.1)
>>1260150
明日あたりかな?
返信超いいね順📈超勢い

1260158☆ああ 2021/08/24 14:04 (iPhone ios14.6)
コラ!BIGクラブマスターベーションは辞めなさい!!
返信超いいね順📈超勢い

1260157☆ああ 2021/08/24 14:03 (iPhone ios14.7.1)
毎年目ま苦しくあのチームがこの順位か!?って下克上が当たり前の様に起きて例年安定した強いチームって今は川崎くらいなもんでしょ
ベスト○ってカテゴライズするのは今は難しいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1260156☆ああ  2021/08/24 14:03 (iPhone ios12.4.6)
>>1260108
何がってwww
理解力やべえな掲示板の住民は
返信超いいね順📈超勢い

1260155☆ああ 2021/08/24 14:02 (iPhone ios14.7.1)
>>1260149うーん、98点!
返信超いいね順📈超勢い

1260154☆ああ 2021/08/24 14:02 (SO51Aa)
Jリーグの浅い歴史で古豪という表現が適切かもわからんし、そもそも古豪は褒め言葉だからね。

しかし、ヴェルディがまさかこんなことになるとは思わなんだ。
返信超いいね順📈超勢い

1260153☆ああ 2021/08/24 14:02 (iPhone ios14.7.1)
   年間    1〜17節  18〜34節
   最多勝点  最多勝点  最多勝点
2014 G大阪63  浦和 36 ☆G大阪39
2015 広島 74  浦和 41 ☆広島 40
2016 浦和 74 ☆鹿島 39  浦和 41
2017 川崎 72  鹿島 36 ☆川崎 40
2018 川崎 69  広島 41 ☆川崎 36
2019 横浜M70  F東京36 ☆横浜M40
2020 川崎 83 ☆川崎 46 ☆川崎 37

暫定 年間    1〜19節  (20〜25節)
2021 川崎 63  川崎 51  横浜M16

1ステージ制の年も2ステージ制の年も
2016以外はすべて後半戦トップのチームが
年間王者に輝いてる。
2013以前は調べてないので分かりません
ゴメンナサイ許して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る