過去ログ倉庫
1263206☆ああ 2021/08/25 23:10 (iPhone ios14.7.1)
一般的に、残り試合数=勝点数が最大逆転可能ライン、実際にはその半分程度が現実的らしい
(残り12試合)
32 広島
31
30 C大 G大
29
28
27 柏
26
25 清水 湘南
24
23 徳島 +12=広島以下(+6=柏以下)
22
21
20
19 仙台 +12=W大阪以下(+6=清水湘南以下)
18 横縞 +12=W大阪以下(+6=徳島以下)
17 大分 +12=柏以下(+6=徳島以下)
今日の結果で福岡が降格圏脱出
現実的な降格可能性は、ほぼ柏以下
1263205☆ああ 2021/08/25 23:10 (iPhone ios14.7.1)
残留争い。勝点予想ボーダー 38と見る。
大分→残留確率25%
最近上位カードが多かったので勝てないのは仕方ないが、ガンバに逆転負けがかなり尾を引いてる
横浜FC→残留確率30%
もしや?とも思うがまだ上位相手に沢山残してるのが辛い
仙台→残留確率25%
とにかく勝ちきれない。去年から土俵際の強さが鳴りを潜めてる。今年は負けない時期がピークだったのか?
徳島→残留確率35%
攻守共にやや力不足でなかなか勝ちきれない。今日の柏戦は痛恨の一敗。
湘南→残留確率55%
良いサッカーしてたのに勝てなくなるとウェリントンゲーに走りドツボにはまってた。
今日の大勝の真価は次節相性の悪くない浦和戦で問われる。
清水→残留確率55%
上位に勝てず下位とは引き分けでは、引き続き上位との対戦を残すだけにキツい。戦力にモノを言わせて最後逃げ切るかな?
柏→残留確率70%
ここも不安は残すがトップ5との対戦を5分で乗り切ったのはデカイ。徳島、湘南と下位対決も拾ってるので、次横浜FCに勝てば頭2つくらい抜ける。多分ここは残留します。
G大阪→残留確率75%
守備力で勝点1を集める戦法に走れば大丈夫かなと思うが、残りに上位との対戦が多いので今日みたいな試合やると不安。
C大阪→残留確率80%
横浜FCに完勝して立て直したと思いきや・・・大丈夫ですかホントに?
1263204☆ああ 2021/08/25 23:10 (iPhone ios14.7.1)
>>1263200
風間はセレッソの育成年代全てに関わってたはず
1263203☆ああ 2021/08/25 23:09 (iPhone ios14.7.1)
やべぇサウナ行きテェ。
すいません独り言です。
1263202☆ああ 2021/08/25 23:09 (iPhone ios14.6)
>>1263196
育成年代でならまだしもトップチームでそれをやられたらサポはたまらんな。
1263201☆ああ 2021/08/25 23:09 (SO-01M)
>>1263197
あなた、今度行く気だな!
1263200☆ああ 2021/08/25 23:08 (iPhone ios14.7.1)
風間がもし、マラドーナやメッシみたいなスーパーな選手を輩出したいなら、高校からじゃ遅い。小学生くらいから見ないと。
結果、口では理想語るけど、行動が伴ってないんだよ。
1263199☆ああ 2021/08/25 23:08 (Chrome)
鳥栖は天罰が下ったのか?チームぐるみで汚い事やってたし
1263198☆ああ 2021/08/25 23:08 (iPhone ios14.7.1)
風間さんは名古屋でも自分のサッカーに合わない選手は移籍させてチーム解体してたし今セレッソでやってることは普通に予想できただろ
1263197☆ああ 2021/08/25 23:08 (iPhone ios14.4.2)
>>1263193
ほう、どの店だ?
1263196☆ああ 2021/08/25 23:07 (iPhone ios14.4.2)
>>1263182
拘らないんじゃない?観客楽しませる延長に勝利って感じの人だし。
選手がプレーして楽しいサッカーは観てる人も楽しいとか言ってる人だし。
極端に言うと1-0より5-4目指してるでしょ。
1263195☆ああ 2021/08/25 23:07 (iPhone ios14.7.1)
>>1263189
柴崎岳も山田だよ
1263194☆ああ 2021/08/25 23:07 (iPhone ios14.7)
>>1263181
柴崎
1263193☆あはぁ 2021/08/25 23:07 (SCV33)
昨日、前夜祭として俺が堀ノ内の風呂に行ったから
フロンターレがこの結果になったんだなっ!www
1263192☆東京 2021/08/25 23:06 (iPhone ios14.7.1)
風間サッカーはカウンターで簡単に勝てた思い出ある
↩TOPに戻る