過去ログ倉庫
1264835☆ああ 2021/08/26 22:21 (iPhone ios14.6)
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6d7c2992abd98be5ce61ff2c0cb209489fe4903
代表もいいがこういう配慮も大切
1264834☆ああ 2021/08/26 22:20 (iPhone ios14.7.1)
ユンカーサンプドリア移籍しないかな
1264833☆ああ 2021/08/26 22:20 (iPhone ios14.7.1)
>>1264831
え?
>>1264830
何が違うの?
そんなにユンカーの凄さ認めたくない??笑笑
1264831☆ああ■ 2021/08/26 22:19 (iPhone ios14.7.1)
クラブハウスやユース、スタジアムなど長期的にクラブの支えになるものに大して金かけず選手にばかり金かけてるスポンサーはチームを広告塔にしてる感がある。
撤退しなくてはいけなくなった時に引き受け先が無いような負債(選手年俸など)を残すようなスポンサーはチームのリスクを考えてるない。どこのチームとは言わないけど。
各国リーグがファイナンスフェアプレーに力を入れ始めてるし今後日本もその流れになるだろうから状況は大きく変わると思う。今の投機的なサッカー界が落ち着くことを願う。
1264830☆ああ 2021/08/26 22:17 (iPhone ios14.6)
>>1264811
ちゃうよ
1264829☆ああ 2021/08/26 22:16 (iPhone ios14.7.1)
>>1264817
プレミアだと下の上って感じかな?
いい選手揃ってるけど、あまり成績が伸びないって感じのチーム。
今季からパトリック•ヴィエラが監督になって、若い選手中心になるらしいです。
※僕の個人的意見なので、異論は認めます
1264828☆ああ 2021/08/26 22:16 (SO-41A)
佐々木(広島)を選んだ理由を
納得の説明する必要がある
1264827☆ああ 2021/08/26 22:16 (iPhone ios14.6)
>>1264807
ベルギーとほぼ同じ
ただチーム戦術はベルギーより長けてるかな
1264826☆ああ 2021/08/26 22:15 (iPhone ios14.7.1)
>>1264823
そこしか叩くところがないからね
1264825☆ああ 2021/08/26 22:15 (iPhone ios14.7.1)
>>1264821
そうなの。でも杉本戻すは有り得ないからさ。
ごめんね。
1264824☆ああ 2021/08/26 22:15 (iPhone ios14.7.1)
>>1264810
むしろ楽天(三木谷さん)が珍しすぎるだけで
企業からしたらJリーグに投資するメリットてないでしょ
だからワイは感謝しかないわ
ビッグネーム連れてきてくれるのもそうだが
こんな物好きな人がいてくれるから
Jリーグにも新たな可能性が今後出てくるかもしれんしな
1264823☆ああ 2021/08/26 22:14 (iPhone ios14.7.1)
なんか神戸たたく人多いな
金でとることの何が悪いんだ?
それも一種の戦術だし、それを言い出したら海外ビッグクラブも金でとってるくね?
1264822☆ああ 2021/08/26 22:13 (SO-01G)
これから最終予選か
今さらだが、二次予選ってやる意味あったのかね。金持ちだけどサッカー下手の主人公達、彼らが強敵に立ち向かう姿をみんな応援してたんだと思うが、今回の二次予選は経済的事情でサッカーに打ち込めない相手をそこそこ上手くなった金持ち集団がいたぶる画になってたと思う。代表人気低下に拍車をかけたような…
日本のような大国は最終予選から登場するか二次予選には五輪代表を派遣するかリモートで参加で良かったんじゃね。
1264821☆ああ 2021/08/26 22:13 (Chrome)
>>1264815
仕事終わって今ここに来たばかりだからさ
↩TOPに戻る