過去ログ倉庫
1265500☆ああ 2021/08/27 19:17 (iPhone ios14.7.1)
>>1265496
監督ではグッズ売れないから
野球でも監督には金かけてないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1265499☆ああ 2021/08/27 19:17 (iPhone ios14.7.1)
まあ数年前は、一億がJリーグの最高年俸だったし、成長してきた
返信超いいね順📈超勢い

1265498☆ああ 2021/08/27 19:10 (Chrome)
少子化だしもう集客で運営費は賄えない。

強いスポンサーを連れてこよう。
返信超いいね順📈超勢い

1265497☆ああ 2021/08/27 19:07 (901SH)
とりま誰かコロナの特効薬開発して特許とるか徳川埋蔵金発見するか油田堀り当ててJに還元してくれ。そうすれば万事解決や
返信超いいね順📈超勢い

1265496☆ああ  2021/08/27 18:58 (iPhone ios14.7.1)
ヴィッセル神戸は何故か選手にばかり投資してフロントや監督に投資せずお笑いで済んでるけど、タイリーグがフロント監督育成力の大切さに気づいて力注いだらえらいことになるで。
日本の技術者が日本の待遇や低年俸に嫌気さして海外行って電化部門海外に追い抜かれるように。
返信超いいね順📈超勢い

1265495☆ああ 2021/08/27 18:58 (iPhone ios14.7.1)
年俸あげるにはクラブの営業収益あげるしかない。欧州みたいに放映権が桁違いならいいけど、Jリーグ全体の価値が上がらないと、簡単じゃない。
後はいかにサッカーに理解があってお金出してくれるスポンサーを見つけられるかだね。
返信超いいね順📈超勢い

1265494☆ああ 2021/08/27 18:56 (iPhone ios14.7.1)
>>1265493
今は集客力が絶望的だからな。。。
早くまた満員のスタジアムで応援したい。
リバウンド効果で全体の動員数あがったりしないかな?
返信超いいね順📈超勢い

1265493☆ああ 2021/08/27 18:53 (Chrome)
>>1265489
選手の価値=年俸

年俸上げるには成績、集客力、ブランド力が必要
返信超いいね順📈超勢い

1265492☆ああ 2021/08/27 18:52 (iPhone ios14.7.1)
この話題昼からずっとかと思ったら、戻ったのか
返信超いいね順📈超勢い

1265491☆ああ 2021/08/27 18:47 (Chrome)
東南アジアのクラブは年俸高くても秒で切られる事が多いからね
返信超いいね順📈超勢い

1265490☆ああ 2021/08/27 18:42 (iPhone ios14.7.1)
ヨーロッパの真似しててもスタート地点が違うから一歩ずつ後ろを歩くことになるよなぁ。100年構想って言っても。やっぱり独自の道で行かないとこの差は埋めきれないだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1265489☆ああ 2021/08/27 18:41 (iPhone ios14.7.1)
>>1265488
本当それ。札束で殴るとかふざけたこと言ってる場合じゃない。今一度選手の価値を、サッカーの価値を見直してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1265488☆ああ 2021/08/27 18:33 (iPhone ios14.6)
>>1265484
一部の選手を除いてJリーグの年俸が安過ぎるのよ。
神戸にはなんとか選手の待遇を向上させて欲しい。
他のチームは神戸に持って行かれないように追従を。
返信超いいね順📈超勢い

1265487☆ああ 2021/08/27 18:30 (iPhone ios14.7.1)
やっぱ外資の時代なのかな。全体的に選手の年俸上げてかないと置いてかれるかもね。
返信超いいね順📈超勢い

1265486☆ああ 2021/08/27 18:29 (iPhone ios14.7.1)
>>1265484
そのJリーグからのオファーってJ2からだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る