過去ログ倉庫
1281460☆ああ 2021/09/03 23:37 (iPhone ios14.7.1)
たしか開幕はいつも2月だったよな。昼にやってさ。寒いけど見れたな。
1281459☆ああ 2021/09/03 23:37 (iPhone ios14.7)
温暖化はこれからも進むし、夏場のサッカーは本当やめた方がいい。
1281458☆ああ 2021/09/03 23:36 (iPhone ios14.7.1)
代表が弱くなってサッカー人気が落ちる?そんな人気なら要らない見なくなる人はサッカーが好きなんじゃなくて日本が好きなんだろ。ワールド杯に出れない時はいつかは来るよそりゃ自分の好きなクラブ応援すれば済む事。本場ヨーロッパはそうじゃない?寒冷地では秋春制無理って言ってるけど工夫すれば良い。糞暑い時にサッカーやってるじゃないか命がけでさ!寒い時に死ぬ事はない。
1281457☆ああ 2021/09/03 23:35 (SO-01M)
>>1281445
札幌ドーム以外の雪国は大雪でサッカーにならない可能性あるし、雪で交通機関がマヒすればアウェイサポは苦労するし、東京とかでも真冬の寒い中で毎週スタジアムで観戦したいと思う?正月に1試合だけとかなら寒さもがんばって耐えるかもしれないけど。
1281456☆ああ 2021/09/03 23:35 (iPhone ios14.7.1)
雪国の問題は雪国の人達が解決すれば良い。
俺たちには分からんし。
ただサッカー視点だとヨーロッパに合わせた方が
発展の可能性があるのは確か。
1281455☆ああ 2021/09/03 23:35 (iPhone ios14.7.1)
>>1281451
暖流があるからあんまり降らないんじゃね?
知らんけど
1281454☆ああ 2021/09/03 23:34 (SO-41B)
純粋に夏場の連戦だとどのチームも体力落ちてゲームスピード落ちるし怪我人も増えるから退屈な試合増えるんだよなぁ…
それに海外に引き抜かれて様変わりするチームもあるし良くないことだらけ。
1281453☆ああ 2021/09/03 23:34 (iPhone ios14.7)
>>1281443
日本の指導者のレベルは24年前から進化してないんですかね?
1281452☆ああ 2021/09/03 23:34 (iPhone ios14.7.1)
>>1281447
J2やJ3のチームにそんな金はない
空調費も莫大やし
1281451☆ああ 2021/09/03 23:33 (iPhone ios14.7.1)
ヨーロッパって雪降らんの?
1281450☆ああ 2021/09/03 23:33 (iPhone ios14.7)
ヨーロッパだって日本より寒いとかあるでしょ!フィンランドとか!
1281449☆ああ 2021/09/03 23:32 (Safari)
パッチあるある
横浜や鹿島よりコンプレックスな川崎の選手のプロフィール見てる
1281448☆ああ 2021/09/03 23:32 (iPhone ios14.7.1)
日本って半分くらいは冬に積雪のある国だからね
1281447☆ああ 2021/09/03 23:32 (iPhone ios14.7.1)
雪がダメならドームにすればいいじゃない。
1281446☆ああ 2021/09/03 23:31 (SHV45)
>>1281437
パワハラがあったのは確定。これを否定する人はいないだろう
ただそれ以外にもあったかどうかが今の問題
↩TOPに戻る