過去ログ倉庫
1285599☆ああ■ 2021/09/07 18:41 (iPhone ios14.7.1)
>>1285595
そこまでしつこいと自演を疑うわ
1285598☆ああ 2021/09/07 18:38 (iPhone ios14.7)
地上波の代表戦だと、リバプール所属とかレアルが保有してるとかやたらと言うけど、DAZNならまじもんのリバプールやレアルの試合も放送してるし、そんな勘違いの恥ずかしい発言ないだろうからいいね!
地に足つけた実況、解説お願いします。
1285597☆ああ 2021/09/07 18:37 (iPhone ios14.7.1)
>>1285594
基本どの選手も海外で活躍したいって思ってるからな
例外はいるけど
1285596☆ああ 2021/09/07 18:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1285595
もういいって空気読めや
1285595☆ああ 2021/09/07 18:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1285592
なお掲示板
1285594☆ああ 2021/09/07 18:36 (iPhone ios14.7.1)
なんか海外に行けたらステータスみたいな選手が多い気がする
そういう意味で海外挑戦の敷居が低くなったなぁ
1285593☆ああ 2021/09/07 18:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1285564
この川崎サポと同じぐらい君もひどいよ
1285592☆ああ■ 2021/09/07 18:35 (iPhone ios14.7.1)
西大伍さんあざっす!
1285591☆ああ 2021/09/07 18:34 (iPhone ios14.7.1)
中田に続けたばかりにあの世代が次々世界に出てたけどどれもこれもパッとしなかったなぁ
1285590☆ああ 2021/09/07 18:32 (iPhone ios14.7.1)
前は5大からオファー来ないと行かなかったけど今はステップアップリーグに行く選手も増えた
てか直接4大に行くのが凄く厳しくなったからそうせざるを得ないとも言える
1285589☆ああ 2021/09/07 18:32 (iPhone ios14.7.1)
>>1285584
今の方が海外に行く人は多いけどそのチームでしっかり活躍してる人がいるのは少し前までの方が多かった印象。
1285588☆ああ 2021/09/07 18:31 (iPhone ios14.7.1)
>>1285584
昔はガッチガチの実力者しか行かなかったから。今はチームを選ばなければ若けりゃいける。
1285587☆ああ 2021/09/07 18:31 (iPhone ios14.7.1)
>>1285584
技術で言えば今の方がすぐれてるのかもしないけど、戦う気持ちとインパクトは断然昔の方が上だと思う
1285586☆ああ 2021/09/07 18:30 (iPhone ios14.7.1)
>>1285585
代表歴考慮するならミキッチどうにかせいwww
1285585☆ああ 2021/09/07 18:29 (iPhone ios14.7.1)
>>1285582
ストヤノフは2010までの在籍
森保は2012からの監督就任
千葉は活躍したけど代表歴考慮で佐々木水本塩谷
↩TOPに戻る