過去ログ倉庫
1289913☆ああ 2021/09/08 22:37 (iPhone ios14.7.1)
>>1289911
下位は残留争い佳境になると
勝点3を求めて攻めてくる
↓
攻めてくれれば罠にかかって倒しやすくなる
↓
だから鹿島は後半戦に勝点が伸びる
一理あるね
1289912☆亜細亜蹴球BIG3浦和ガンバ鹿島 2021/09/08 22:37 (iPhone ios14.7.1)
早く週末になれ。(Jリーグが見たい)
1289911☆ああ 2021/09/08 22:30 (iPhone ios14.7.1)
>>1289893 なるほど。だから不安定なんだな。
1289910☆ああ 2021/09/08 22:29 (iPhone ios12.5.4)
>>1289905
引き分け王は地味に鹿島とか名古屋よりも負けてないからなぁ〜
1289909☆ああ 2021/09/08 22:25 (iPhone ios14.7.1)
>>1289907
実質、残留争いは湘南以下だろうけど、こうしてみると生々しいな…
1289908☆ああ 2021/09/08 22:22 (iPhone ios14.7.1)
更新してみた
残り11試合に直近11試合の勝点をそのまま当てはめてみた。
消化済 直近 合計
27試合 11試合 38試合
川崎F 66 24 90
横浜M 62 28 90
神戸 48 21 69
鹿島 47 20 67
鳥栖 47 16 63
名古屋 47 15 62
浦和 45 18 63
F東京 42 21 63
福岡 39 11 50
広島 36 15 51
C大阪 36 14 50
札幌 36 14 50
G大阪 30 13 43
柏 30 16 46
湘南 26 10 36
清水 26 11 37
徳島 23 5 28
仙台 19 6 25
横浜C 18 11 29
大分 17 5 22
1289907☆ああ 2021/09/08 22:15 (iPhone ios14.7.1)
>>1289903
こうしてみると、降格チームが四つもあると
どこも緊張感が出るね
1289906☆ああ 2021/09/08 22:14 (iPhone ios14.7.1)
優勝確定ライン:86くらい?
最高96:川崎が横Mの全勝勝点95を上回る
最低66:川崎全敗+他が最大限潰し合う
3位以上(ACL圏)確定ライン:70くらい?
最高81:神戸が残り全勝+川崎横Mも81以上
最低49:4位の理論上最小勝点48を上回る
残留確定ライン:37くらい?
最高59:17位の理論上最大勝点58を上回る
最低26:清水全敗+17位以下が最大限潰し合う
1289905☆ああ 2021/09/08 22:13 (iPhone ios14.7.1)
広島8勝で10位はすげぇなw
1289904☆ああ 2021/09/08 22:10 (iPhone ios14.7)
田嶋は断固森保続投みたいだね!
1289903☆ああ 2021/09/08 22:02 (iPhone ios14.7.1)
残り11試合
66 川崎
62 横鞠
-----優勝争い(勝点差4)-----
48 神戸
-----ACL-----
47 鹿島
47 鳥栖
47 名鯱 (ACL争い)
45 浦和
42 瓦斯
39 福岡
-----(ACL迄勝点差9)-----
36 広島
36 桜大 (中位安全圏)
36 札幌
-----(降格圏勝点差7)-----
30 脚大
30 木白
26 湘南 (残留争い)
26 清水
-----降格-----
23 徳島
19 仙台
18 横縞
17 大分
残り11試合、逆転可能勝点差11としてセレッソは今日の勝ちで残留争いから脱出。
1289902☆ああ 2021/09/08 22:01 (iPhone ios14.7.1)
>>1289894何言ってん
1289901☆ああ 2021/09/08 22:01 (iPhone ios14.7.1)
>>1289894
ガンバ内定してるからガンバ特指なのでは?
1289900☆ああ 2021/09/08 22:00 (iPhone ios14.7.1)
>>1289894
ガンバじゃないの?内定してるんでしょ?
1289899☆ああ 2021/09/08 21:59 (iPhone ios14.7.1)
>>1289895
セレッソ 前半+5、後半-2、合計+3
広島 前半+2、後半+2、合計+4
勝点は前後半とも同じだけど
得失点差が前後半で逆転する
セレッソは湘南に5失点したのが大きい
↩TOPに戻る