過去ログ倉庫
1290610☆ああ 2021/09/09 23:24 (d-02K)
女性
永井もチームが勝てないと収入も減るし解任懸念もあるからどうしても焦るよな
ヴェルディは選手引き抜かれることも多いし
1290609☆ああ 2021/09/09 23:23 (iPhone ios14.7.1)
就職とかでも人気だよなー。理不尽さを厭わない学生とか。笑
1290608☆ああ 2021/09/09 23:23 (iPhone ios14.7)
>>1290603
大久保嘉人は国見時代の理不尽な事があったからこそ、今も現役で頑張れてると言ってました。
1290607☆ああ 2021/09/09 23:22 (iPhone ios14.7)
まず今はスポーツで暴力は無くなった。次のステップに行ってるのかもね。時代の流れは早いよ。
1290606☆ああ 2021/09/09 23:22 (d-02K)
女性
8割ほめて叱るのは2割にしておけば良かったのに…
1290605☆ああ 2021/09/09 23:22 (iPhone ios14.7.1)
ジュニアとかユースとかからヴェルディ所属の若手だと高体連系の指導はムリだろ。
1290604☆ああ 2021/09/09 23:21 (iPhone ios14.7)
もう監督もAIにやらせた方がいんじゃない?
1290603☆ああ 2021/09/09 23:21 (iPhone ios14.7.1)
昭和世代だけど。
自分は柔道部で汗かいてないとかわけ分からん理由で締め落とされたり殴られたりしたが。
タイヤ引いたり階段うさぎ飛びしたり非科学的練習だらけだったが。
あのときあれがあったから今、頑張れるとか、大人になって振り返ったら感謝してたりとか。そういうのが更なる悲劇を産むのかもしれないが‥。
そこに愛はあるんか?‥というか。
プロなだけに、教育、指導とは難しいね。
1290602☆ああ 2021/09/09 23:18 (Chrome)
>>1290590
耳引っ張られてた選手いたなジュビロに
1290601☆ああ 2021/09/09 23:17 (iPhone ios14.7.1)
ヴェルディを強くしたいという想いが強いほど、パワハラ認定されちゃう世知辛さ。
1290600☆ああ 2021/09/09 23:17 (iPhone ios14.7.1)
>>1290595
何故舐められてると分かる。練習やらミーティングやら見てんのか。
1290599☆ああ 2021/09/09 23:16 (iPhone ios14.7)
>>1290598
中澤みたいな苦労人は今はおらんしね。
1290598☆ああ 2021/09/09 23:15 (iPhone ios14.7.1)
ヴェルディはユース組も多く、温室育ちでメンタル弱そう。
1290597☆ああ 2021/09/09 23:14 (iPhone ios14.7.1)
>>1290588
人を諭せるような言葉を使えば良いだけでは?
暴言や威圧ではなく
1290596☆ああ 2021/09/09 23:14 (iPhone ios14.7.1)
今年は磐田と京都なのかなぁ。
新潟、琉球、長崎、踏ん張って欲しい。
やはりコロナ明けてどこ行きたいかといえばな。
↩TOPに戻る