過去ログ倉庫
1297579☆ああ 2021/09/12 23:14 (iPhone ios14.7.1)
>>1297575
降格は争ってないやろ。
残留争いやろ。
返信超いいね順📈超勢い

1297578☆ああ 2021/09/12 23:14 (iPhone ios14.7.1)
>>1297570
半分のクラブは今J1にいるのか。
落ちて帰ってきたクラブもあるけど。
てことは気にすることないって事だな。😀
返信超いいね順📈超勢い

1297577☆ああ 2021/09/12 23:13 (iPhone ios14.7.1)
>>1297572
まぁガンバは松波継続が降格率を60パーあげてるから。
返信超いいね順📈超勢い

1297576☆あさ 2021/09/12 23:13 (iPhone ios14.7.1)
男性
>>1297570
ひっくり返したチームは地力があるね
今季のボトム4にその力があるか?
返信超いいね順📈超勢い

1297575☆ああ  2021/09/12 23:11 (none)
J2の降格争いが、地獄過ぎるwww


勝ち点4差に8チームwww
返信超いいね順📈超勢い

1297574☆あお 2021/09/12 23:11 (iPhone ios14.7.1)
男性
>>1297561
いや。今シーズン見据えた戦い方をしての順位だからそれは蒸し返しても意味がない
効果はでてなさそうだが…
返信超いいね順📈超勢い

1297573☆ああ 2021/09/12 23:11 (iPhone ios14.7.1)
>>1297541
流石に草
返信超いいね順📈超勢い

1297572☆ああ 2021/09/12 23:10 (iPhone ios14.7.1)

じゃあ柏は0.1%だとするとガンバの降格率は65%くらいか。
返信超いいね順📈超勢い

1297571☆ああ 2021/09/12 23:10 (iPhone ios14.7.1)
湘南は大分に負けたの痛いな。清水も相変わらずだから仙台と大分が連勝でもするとわからないよ
返信超いいね順📈超勢い

1297570☆ああ 2021/09/12 23:10 (iPhone ios14.7.1)
近年のJ1第24節時点の降格付近の勝点。
2020は試合数がバラバラで計算不可。2015以前は二期制のため比較無理。

・2019年
15位 仙台 28
16位 鳥栖 24
17位 松本 23
18位 磐田 18
何も起きずそのまま下二つが降格

・2018年
11位  柏   29
16位 鳥栖  25
17位 G大阪 21
18位 長崎  21
G大阪は4差をひっくり返して残留
柏は8差をひっくり返され降格

・2017年
14位 札幌 23
15位 甲府 21
16位 大宮 20
17位 広島 19
18位 新潟 10
広島は2差をひっくり返して残留

最大の逆転は18年柏の8差をひっくり返されたケース(この時はガンバが大ブースト)。
しかし、降格ライン組が残り10節で勝点10差の逆転はやはり無理。そう考えると柏までは安全圏。ガンバが微妙。
返信超いいね順📈超勢い

1297569☆あいう 2021/09/12 23:09 (iPhone ios14.7.1)
男性
>>1297567
柏はなぜか突然勝てなくなりますからね…
返信超いいね順📈超勢い

1297568☆ああ 2021/09/12 23:08 (iPhone ios14.7.1)
清水が危ない気がする
極端に点取れないから良くて引き分けみたいなサッカーしかしてない印象
返信超いいね順📈超勢い

1297567☆ああ 2021/09/12 23:06 (iPhone ios14.7.1)
>>1297564
柏の後半戦2位の勝点っていうのと、今の勝点なら降格は0.1でもよいと思われる。
返信超いいね順📈超勢い

1297566☆ああ 2021/09/12 23:03 (Chrome)
>>1297564
そう思いたいだけの願望乙
返信超いいね順📈超勢い

1297565☆ああ 2021/09/12 23:02 (iPhone ios14.7.1)
>>1297560
それなら各種保険は自分で入らないと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る