過去ログ倉庫
1304725☆ああ 2021/09/16 13:43 (iPhone ios14.7.1)
>>1304724
ターンオーバー全然しない名古屋の末路やいかに。。。
1304724☆ああ 2021/09/16 13:39 (iPhone ios14.7.1)
>>1304719
要するにACLは勝ち抜けばそれだけチームバランスを崩すリスクが大きくなるという事かな。
国内リーグを優先してる内は絶対優勝できないだろうな。
1304723☆ああ 2021/09/16 13:37 (SO-52B)
>>1304712
出た常勝コンプ笑
1304722☆ああ 2021/09/16 13:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1304720
去年の"最終結果"はこうでした。
それに対して今年の途中経過はこうです。
っていう話だもんな。
去年は試合消化ペースがバラバラだったところ計算お疲れ様とは思うけど、すまんが昨季途中経過はあんまり参考にならんわ。
1304721☆ああ 2021/09/16 13:33 (iPhone ios14.7.1)
>>1304716
そもそも試合数を揃えたらパーセンテージ要らないので逆にわかりづらいです。。。
1304720☆ああ 2021/09/16 13:30 (iPhone ios14.7.1)
>>1304716
×わかりやすい
⚪︎計算しやすいだけ
1304719☆ああ 2021/09/16 13:28 (iPhone ios14.7.1)
>>1304714
浦和のジンクス発見
1、ACL優勝すると翌年から低迷期に入る
2、ACL優勝すると翌年ほかの日本勢が優勝
鹿島も僅かながらACL優勝後に順位が落ちてる。
ガンバは優勝年だけ低迷したけど持ち直してる。
(優勝後4年目に降格したのは内緒)
1304718☆ああ 2021/09/16 13:25 (SO-01M)
>>1304715
川崎板から通報受けてる人?
1304717☆カカ 2021/09/16 13:25 (SO-01L)
>>1304710
9位位じゃ首にならないよ。ポステコグルー1年目は最終節での残留なのに首になってないのだから。それにクラブ初のACLグループリーグ突破もしているので。
1304716☆ああ 2021/09/16 13:23 (iPhone ios14.7.1)
>>1304697
最初の作った人かな?
>>1304674
↑去年の同時期と比較するこっちの方がわかりやすい。
それにしても勝点13の3チーム、酷すぎないか?
降格ないから若手育成とかやってたんか?
それにしては今期に繋がってなくて草
1304715☆ああ 2021/09/16 13:23 (iPhone ios14.7.1)
天帝鹿島ってどっかの板にいたよ。
1304714☆ああ 2021/09/16 13:22 (iPhone ios14.7.1)
日本勢がACL優勝した時の前後3年間のJ1順位
2007浦和(2004〜2010)
2→2→1→【2】→7→6→10…
2008ガンバ(2005〜2011)
1→3→3→【8】→3→2→3…
2017浦和(2014〜2020)
2→3→2→【7】→5→14→10…
2018鹿島(2016〜2021暫定)
5→1→2→【3】→3→5→(7)
1304713☆川崎サポ、 2021/09/16 13:20 (iPhone ios14.7.1)
>>1304706
川崎どうしたwこう見ると内弁慶って言われてるのも仕方ないな
1304712☆ああ 2021/09/16 13:17 (iPhone ios14.7.1)
>>1304706
過去の栄光にしがみつく
考え方が鹿島と変わらん
鹿島サポは『常勝鹿島』の看板は下げた方がいい
1304711☆ああ 2021/09/16 13:13 (iPhone ios14.7)
>>1304709
それは要するに選手年俸は上がるということ??
↩TOPに戻る