過去ログ倉庫
1353322☆ああ■ 2021/10/08 23:23 (iPhone ios15.0.1)
>>1353319
あ、ごめんね、、
1353321☆ああ 2021/10/08 23:22 (iPhone ios14.8)
トルシエはもう監督やらないの?
1353320☆ああ 2021/10/08 23:22 (iPhone ios15.0)
今の協会、監督に全く期待してないから予選敗退したら残念だけどそりゃそうだろうなって感じ
こういう冷めた目でみてたけど、吉田がサウジアラビアの奴らに煽られてるの見てめっちゃ悔しくなった
強い日本になってほしいって心から思う
1353319☆ああ 2021/10/08 23:21 (iPhone ios14.6)
>>1353316
え?少ないけど
それがどうかしました?
1353318☆ああ 2021/10/08 23:18 (iPhone ios15.0)
>>1353312
浅野含め皆んなコンスタントに出てはいるよ
主力だったり、ベンチとスタメンいったりきたりだったりそれぞれ差はあるけど
1353317☆ああ 2021/10/08 23:16 (SO-01M)
>>1353313
マスコミなんて、今は日大の理事の問題の方が注目とれるから、代表戦はどーでもいい。
次の豪国戦負けたとしても、すぐに衆院選のゴタゴタに隠れる。
予選敗退したらOB呼んで情けないだの言って、見切って別なスポーツを追いかけ始める。どうせ放映権料高くてもうおいしくないスポーツだし。
1353316☆ああ■ 2021/10/08 23:16 (iPhone ios15.0.1)
>>1353315
偏見だけど友達少なそう
1353315☆ああ 2021/10/08 23:15 (iPhone ios14.6)
なんだかんだでみんな代表
好きだな。
個人的には勝とうが負けようが
w杯でようがでまいが
どうでもいい。
1353314☆ああ 2021/10/08 23:13 (d-02K)
男性
とりあえずオーストラリア戦までは森保で仕方ない
反町や横内のほうが良いってなら別だけど監督経験ほとんどない斎藤や上野って訳にもいかんやろ
オーストラリア戦に負けたら嫌でも監督交代だろ
1353313☆ああ 2021/10/08 23:11 (iPhone ios14.7.1)
とりあえずなんとしても全部勝て、そして天命を待つしかない。
でも、幹部は本当に覚悟を決めて責任取れ。
マスゴミこういうときこそ、頑張れよ
1353312☆ああ 2021/10/08 23:10 (Chrome)
今の海外組でコンスタントにクラブで試合出てる選手ってどれだけおるん?
未所属選手を代表に呼ぶような国だからあんまりアテにならんのやろうけど
1353311☆ああ 2021/10/08 23:09 (iPhone ios14.7)
>>1353310
そしてロシアW杯で西野監督のサポート役だった森保が昇格して監督という流れです。
日本人路線でいくというのは田嶋会長も明言してます。
勘違いもいい所ですよね。
1353310☆ああ■ 2021/10/08 23:07 (iPhone ios15.0.1)
>>1353307
なるほど、ありがとう
1353309☆ああ 2021/10/08 23:05 (iPhone ios14.7.1)
>>1353303
ハリーソウターゆうてたな
身長198cm
予選で6ゴール
あのケーヒルがオーストラリアの武器となりつつあるとまでコメント
たとえるならオージーサッカーの大谷翔平!
1353308☆ああ 2021/10/08 23:03 (iPhone ios14.7.1)
>>1353293
裏抜けされた時に指笛吹かない監督もお願い
↩TOPに戻る