過去ログ倉庫
1354124☆ああ 2021/10/09 12:32 (iPhone ios14.7.1)
ものをひとつ介入するんだから精度は低くなるよ
返信超いいね順📈超勢い

1354123☆ああ 2021/10/09 12:31 (iPhone ios14.7.1)
ふと思ったんだけど名古屋って日程の割に怪我人少なくね?フィッカデンティターンオーバーしてる印象ないし。フィジコが優秀なのか?
返信超いいね順📈超勢い

1354122☆ああ 2021/10/09 12:31 (iPhone ios14.7.1)
どんな監督でも冷静に俯瞰から見ればある程度言語化は出来る
それをピッチで理解し判断して選手に落とし込め動かせるかは違う
返信超いいね順📈超勢い

1354121☆ああ 2021/10/09 12:31 (iPhone ios15.0)
>>1354115
試合中やハーフタイムで指示を通訳介して聞くのと、直でコミュニケーション取るのと違う訳ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1354120☆ああ 2021/10/09 12:29 (iPhone ios14.7.1)
>>1354118
ガンバではやってる
東京でも長谷川監督優秀だったから東京ではいなくても出来てたよってことだね
返信超いいね順📈超勢い

1354119☆ああ 2021/10/09 12:29 (iPhone ios15.0)
>>1354115
普通に欧州のクラブで日本人が指揮するってなったら、大半が舐められてる、信頼されてないって所からスタートでしょ
長谷部が成功してパイオニアになってくれないと厳しい
返信超いいね順📈超勢い

1354118☆ああ 2021/10/09 12:28 (iPhone ios14.7.1)
>>1354116
ガンバでやってなかった?
記憶違いだったらごめん
返信超いいね順📈超勢い

1354117☆ああ 2021/10/09 12:28 (iPhone ios14.6)
デュエルの無い柴崎を追い出す為には
ハリルしかいない
返信超いいね順📈超勢い

1354116☆ああ 2021/10/09 12:27 (iPhone ios14.7.1)
>>1354114
東京では片野坂さんとやってないよ
返信超いいね順📈超勢い

1354115☆ああ 2021/10/09 12:26 (iPhone ios14.8)
>>1354101

通訳がよっぽどサッカーを知らないとかでは無い限りは、日本人と外国人とでそこで差があるとは思わない

こうしたらこのスペースが空いてくるよねとか、こうしたら○○だよねって言語化出来る監督が私は必要だと思ってて、これに国籍の差はないと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1354114☆ああ 2021/10/09 12:26 (iPhone ios14.7.1)
森保もハセケンもヘッドコーチの片野坂さんが優秀だったんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1354113☆ああ 2021/10/09 12:26 (Mi)
>>1354100

賛成。
返信超いいね順📈超勢い

1354112☆ああ 2021/10/09 12:25 (Chrome)
メキシコの日本人コーチの分析
日本は良くも悪くもゲームモデルを変えることはないだろうと。それは同じ日本人としてわかっていたので(笑)。絶対に同じことをやってくると思っていました。そういった意味では、その中盤のふたりや、堂安選手、久保選手をしっかり抑える。ボランチのふたりにボールを持たれるよりはセンターバックに持たれたほうがダメージがない、ということは話していましたね。


もうバレてるわ。
あかん!
返信超いいね順📈超勢い

1354111☆ああ 2021/10/09 12:24 (iPhone ios14.7.1)
オーストラリアを2タテしないと道は開けない
返信超いいね順📈超勢い

1354110☆ああ 2021/10/09 12:24 (iPhone ios14.7.1)
影山さんがライセンス取れるようなればなぁ
モチベーション上げれる監督なるのに
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る