過去ログ倉庫
1356240☆ああ 2021/10/11 11:15 (iPhone ios14.7.1)
>>1356237
そういう話じゃなくて。
後発の傾向として資金繰りの厳しいクラブが多い中、どこを参考にするのが良いのかって事な。
川崎が優秀な大卒を獲ってるから強くなった、というなら他も追随すれば良い、という事になるね。大卒獲得レースを勝ち抜くにはどうすれば良いのか。環境整備?育成方針?それとも純粋にチームの強さ?
そういう所を学び取れよっていう話。
返信超いいね順📈超勢い

1356239☆ああ 2021/10/11 11:15 (iPhone ios14.7.1)
>>1356237
川崎は育成世代の目立ちっぷりがエグい。
羨ましい。うちなんてみんなレンタル出したら帰ってこんで。
返信超いいね順📈超勢い

1356238☆ああ 2021/10/11 11:05 (iPhone ios14.7.1)
>>1356237
けど?
返信超いいね順📈超勢い

1356237☆ああ 2021/10/11 11:00 (iPhone ios14.7.1)
>>1356236
スポーツ界は補強してなんぼ。川崎も即戦力の大学生を豪華補強してるけど
返信超いいね順📈超勢い

1356236☆ああ 2021/10/11 10:49 (iPhone ios14.7.1)
>>1356235
名古屋は大型補強、神戸は豪華補強。
参考にできそうなのは川崎だけだろうな。。。
返信超いいね順📈超勢い

1356235☆ああ 2021/10/11 10:32 (Pixel)
>>1356234
オリ10の名古屋はともかく、後発組の神戸や川崎がここまで上がってこれてるのはリーグの新陳代謝として悪くないよな
同じ後発組にもチャンスがあるという実例にもなるし
ただ、神戸の場合は成功事例として特殊すぎて、真似したくてもできないと思うが
返信超いいね順📈超勢い

1356234☆ああ 2021/10/11 10:26 (iPhone ios14.7.1)
>>1356214
浦和鹿島っていつまでも言ってるからサッカー人気がマンネリ化してて低迷してるんだよな。だから川崎名古屋神戸が出てきたのはチャンスかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

1356233☆ああ 2021/10/11 10:19 (iPhone ios14.7.1)
>>1356223
四国アイランドリーグ
返信超いいね順📈超勢い

1356232☆地域バランスおじさん 2021/10/11 10:18 (iPhone ios14.7.1)
>>1356229
勝点3を得て内容も良いなら大歓迎
監督は結果がすべて
返信超いいね順📈超勢い

1356231☆地域バランスおじさん 2021/10/11 10:16 (iPhone ios14.7.1)
     残留     残留争い  昇格争い
   確定 濃厚 優勢  劣勢 優勢  劣勢
北海道   札幌
東北         23仙台   55山形
関東 鹿島 東京 柏R34     60甲府
   浦和      22横C   55町田
   川崎      27湘南
   横M
北信越                60新潟
東海 名古    清水32   磐田72
関西 神戸 C大 G大33   京都70
中国    広島
四国       徳島29
九州 鳥栖 福岡   24大分   61長崎

このままいくと
東側のクラブが3減、西側が1減2増。
返信超いいね順📈超勢い

1356230☆ああ 2021/10/11 10:11 (iPhone ios15.0.1)
>>1356218
徳島さん殿堂入り。
そして伝説へ…
返信超いいね順📈超勢い

1356229☆ああ 2021/10/11 10:09 (iPhone ios14.7.1)
なんかオーストラリア戦田中あおと古橋がハマって純也も頑張っちゃって勝ってポイチ延命しそう。
返信超いいね順📈超勢い

1356228☆ああ 2021/10/11 10:08 (iPhone ios14.7.1)
>>1356227
うん。俺たちは感謝の気持ちを持って、見送ろう。
返信超いいね順📈超勢い

1356227☆ああ 2021/10/11 09:58 (none)
よくわかりませんが
総合すると浦和鹿島徳島がプレミアリーグ化
返信超いいね順📈超勢い

1356226☆ああ 2021/10/11 09:57 (iPhone ios14.7.1)
>>1356217
褒め言葉やんな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る