過去ログ倉庫
1356377☆ああ 2021/10/11 19:41 (iPhone ios14.7.1)
>>1356376
昼間にこんなん投稿されてたね
47都道府県が出揃うまであと7県らしいです
>>1356280
返信超いいね順📈超勢い

1356376☆岸団 2021/10/11 19:38 (Safari)
>>1356370
日本都道府県は47あるから各県に1or2クラブは有っても良いと個人的には思っている。
プロサッカー選手の受け皿としての役割と地域活性化の為にも。

なので、60くらいは許容範囲かな。
これ以上増えるとちょっと考えものかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

1356373☆ああ 2021/10/11 19:23 (iPhone ios14.7.1)
>>1356370
関係ないよ。欧州諸国も3部リーグまで含めたら同じくらいクラブ数ある。
返信超いいね順📈超勢い

1356372☆ああ 2021/10/11 19:23 (Chrome)
>>1356368
この動画めっちゃわかりやすいね
確かにカテゴリーの入れ替えのあるスポーツでドラフトやるのは無理だわ
返信超いいね順📈超勢い

1356371☆ああ 2021/10/11 19:22 (iPhone ios14.7.1)
言い方悪いけど、特に投手は消耗品だからね。
ドラフトである程度均等に分かれるよう制限しないと、戦力が偏るだけでなく優秀な投手が出番を失ったり逆に酷使されて潰れてしまうなど悲しい未来が容易に想像できてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

1356370☆ああ 2021/10/11 19:21 (iPhone ios14.7.1)
Jって60チームもあるのか。あらためて驚きだね。馬鹿だね。日本のレベルが上がらないわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

1356369☆さな 2021/10/11 19:19 (iPhone ios14.7.1)
17歳
〇〇××君 アントラーズユース3年

浦和レッズ交渉権獲得!!!
返信超いいね順📈超勢い

1356368☆ああ 2021/10/11 19:14 (iPhone ios14.8)
>>1356362
Jリーグだけじゃなくて、JFLとか地域リーグも一軍なんよな

サッカーでドラフトができない理由は、元ロッテの里崎氏が述べている事が全て
野球の世界の人が日本ではサッカー含め、野球以外のスポーツはドラフトは無理って言ってる
返信超いいね順📈超勢い

1356367☆ああ 2021/10/11 19:14 (iPhone ios14.7.1)
>>1356349
笛問題だってスルー出来るんだから
アギーレ問題もスルーして
もう一度監督してもらおう!
返信超いいね順📈超勢い

1356366☆ああ 2021/10/11 19:13 (Chrome)
まぁドラフトじゃ無くてもJ1が優先的に選手持っていくからJ1だけドラフトやって残った選手はJ2とJ3で自由に契約すればいいんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

1356365☆ああ 2021/10/11 19:08 (iPhone ios14.8)
>>1356356
nbaみたいに全体ドラフト制にしてどのチームが何位のくじを引けるかは事前に抽選で決めるとかじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1356364☆ああ 2021/10/11 19:03 (iPhone ios14.8)
12チームで開催されてるプロ野球において、球団とかリーグ側にとってはドラフトって都合が良い様に思うんだけどさ
選手の側は本当にドラフトに対して納得してるのか気になることはあるよね

まあ、野球は野球、サッカーはサッカーで良いと思うんだけど
返信超いいね順📈超勢い

1356363☆ああ 2021/10/11 18:59 (iPhone ios14.7.1)
もしJリーグでドラフトなんてやったら
下部組織で育ったのに恩返しが出来ないという悲劇が山ほど生まれるね。
返信超いいね順📈超勢い

1356362☆ああ 2021/10/11 18:58 (iPhone ios14.8)
>>1356356
藤枝MYFC 一巡目 青森山田高校 松木玖生


おぉーっと、J3藤枝MYFCも松木だぁー!
全クラブ指名終わりました。なんと30クラブが松木を一位指名だぁぁぁぁぁ!
返信超いいね順📈超勢い

1356361☆ああ 2021/10/11 18:58 (iPhone ios14.7.1)
長谷川健太監督
各クラブの就任前・中・後の順位変遷

清水
就任前99〜04…2→8→4→8→11→14 平均7.8
在任中05〜10…15→4→4→5→7→6 平均6.8
退任後11〜16…10→9→15→17→(2)→14 平均14.0

G大阪
就任前2008〜12…8→3→2→3→17 平均6.6
在任中2013〜17…(1)→1→2→4→10 平均6.0
退任後2018〜21…9→7→2→14 平均8.0

F東京
就任前2014〜17…9→4→9→13 平均8.8
在任中2018〜21…6→2→6→9 平均5.8

歴任した3チームとも順位を押し上げてる。
そして退任後のクラブは下降線を辿る。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る