過去ログ倉庫
1363078☆ああ 2021/10/14 22:47 (iPhone ios14.7.1)
>>1363071
紅白戦はやるにしても練習試合って組まれる事多くないし練習参加して実際に試合を観れるのはクラブにとってはいいんじゃないかな?
大学とか高校の試合とか観てるんだろうけどそのクラブの戦術で試せるからいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1363077☆ああ 2021/10/14 22:47 (Pixel)
長谷川監督の退任は一応まだ確定じゃないよね
報道の感じからするとほぼ間違いないだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

1363076☆ああ 2021/10/14 22:47 (iPhone ios14.7.1)
>>1363069
記事がいくつか出てる
報知とスポニチかな

あとは経営権変わる→社長変わる→目指すものが変わる
+年代の最注目株の松木と西堂という争奪戦クラスを獲得している
返信超いいね順📈超勢い

1363075☆ああ 2021/10/14 22:46 (iPhone ios14.4)
>>1363063来季契約しない方向〜
返信超いいね順📈超勢い

1363074☆ああ 2021/10/14 22:45 (iPhone ios14.4)
ユースから上がれんとか残らなくて高校、大学のチーム行った選手がそこで実力磨いてトップチームに誘われるパターンがよくあるから逆に今の日本の環境は恵まれてるんじゃない⁇
返信超いいね順📈超勢い

1363073☆ああ 2021/10/14 22:43 (iPhone ios14.8)
カレッジリーグは、コスパいいし後10年はこのままでいい。ただ卒業を待たずして20歳くらいでクラブに加入出来るような制度ができればいい
返信超いいね順📈超勢い

1363072☆ああ 2021/10/14 22:43 (iPhone ios15.0)
>>1363071
そうかー、意味ないか。
プレミアでもラリーガでも中継見てると、18,19,20,21とかゴロゴロ出てるし、活躍してるから日本も育成心配になる。
返信超いいね順📈超勢い

1363071☆ああ 2021/10/14 22:41 (iPhone ios13.5.1)
エリートリーグは結果として練習試合と同じだから…
返信超いいね順📈超勢い

1363070☆ああ 2021/10/14 22:41 (Chrome)
>>1363061
教えてくれてサンキューやで
返信超いいね順📈超勢い

1363069☆ああ 2021/10/14 22:40 (iPhone ios13.5.1)
>>1363066
それはどこ情報?ソースあるなら教えてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1363068☆ああ 2021/10/14 22:39 (iPhone ios13.5.1)
>>1363065
できるし恐らくその流れになるんじゃない?

・最終学年待たずに内定者が昨今多くなる現状
・オンライン授業加速
・クラブと業務提携する大学多数

返信超いいね順📈超勢い

1363067☆ああ 2021/10/14 22:37 (iPhone ios15.0)
>>1363065
エリートリーグはうまく活用できんかな?
返信超いいね順📈超勢い

1363066☆ああ 2021/10/14 22:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1363063
退任の可能性が大きい
返信超いいね順📈超勢い

1363065☆ああ 2021/10/14 22:36 (iPhone ios14.7.1)
大学行きながらu23やu21をリーグできる環境を日本は充実させるべきだよね
18の後がプロは早い
返信超いいね順📈超勢い

1363064☆ああ 2021/10/14 22:36 (iPhone ios15.0)
>>1363061
伊藤翔、宮市もJリーグからスタートしたら違ったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る