過去ログ倉庫
1363346☆ああ 2021/10/15 16:57 (iPhone ios14.7.1)
>>1363341
そんな事したらヤマザキ撤退するぞ。宣伝効果もなくなるからな。それか賞金半分になる
1363345☆ああ 2021/10/15 16:55 (Chrome)
マリノスの笛疑惑も鳥栖のパワハラ疑惑も、
想像通り闇に葬られてウヤムヤになっててワロタ
やったもん勝ちやね
1363344☆ああ 2021/10/15 16:52 (iPhone ios15.0.2)
>>1363338
もっと若手使わなあかん枠増やして
若手使わせたらええやん
1363343☆ああ 2021/10/15 16:48 (iPhone ios14.7.1)
>>1363338
イングランドのカップ戦知らないな?
引き分けだと延長じゃなくて再試合
地獄日程がさらに地獄になるんだぞ
1363342☆ああ 2021/10/15 16:44 (iPhone ios14.8)
ボロン
1363341☆ああ 2021/10/15 16:39 (iPhone ios14.8)
>>1363338
ルヴァンはマジで縮小すべきだと思うわ。予選リーグもそうだし、決勝トーナメントは1発勝負でいいんじゃないか?
1363340☆ああ 2021/10/15 16:38 (iPhone ios15.0.2)
秋春制はプレミア化や外国人枠解放と違って
影響は小さいと思うから
1年ぐらいお試しでやってみてもいいと思う。
どうせどこかで導入しないといけないし
1363339☆ああ 2021/10/15 16:36 (iPhone ios15.0.1)
ここ最近必ず代表活動で怪我人出てる気がするんやけど何か呪いでもかけられてんの?
1363338☆ああ 2021/10/15 16:21 (iPhone ios14.8)
4大リーグ1部所属クラブの国内試合数
試合数 開催時期 カップ戦の試合数
🏴 38 8/13〜5/22 2回戦〜決勝で6試合
🇮🇹 38 8/21〜5/22 1回戦〜決勝で7試合
🇪🇸 38 8/13〜5/22 1回戦〜決勝で8試合
🇩🇪 34 8/13〜5/14 1回戦〜決勝で6試合
🇯🇵 38 2/26〜12/4 GL〜決勝で13試合
開催時期は日本も欧州も40週間前後で同等。
日本の過密日程を緩和するにはルヴァン杯を縮小しないとダメか?
1363337☆ああ 2021/10/15 16:19 (iPhone ios13.5.1)
>>1363336
ああそうだったねw
何れにせよ東京が後半落ちたのは怪我の影響かな。ヴェルディが急激に落ちたのは例の監督問題かな
1363336☆ああ 2021/10/15 16:17 (iPhone ios14.7.1)
>>1363335
動画見てないから分からないけど瓦斯の移籍は昨年と一昨年だからその動画無関係なんじゃね?w
1363335☆ああ 2021/10/15 16:12 (iPhone ios13.5.1)
>>1363332
これを見て>>1363315の照らし合わせると川崎は関係なくて東京は下がりつつあるけど東京はサイドバックの怪我人多過ぎるから該当しない気もするんだが
てかこのデータ面白かった。的確に残留争いわかりそう。
1363334☆ああ 2021/10/15 16:11 (iPhone ios14.7.1)
秋春制になるのは時間の問題やね。
雪国のチームはまぁ頑張れ。
1363333☆ああ 2021/10/15 16:06 (iPhone ios14.8)
ずっと思ってたんだけど、サッカーデータマンって何?
1363332☆ああ 2021/10/15 15:59 (Pixel)
ミルアカさんがこの間出してた動画のスクショなんだが、前半と後半の平均勝ち点がまとめられてる
夏の移籍期間を挟んで各クラブがどうなったか参考までに
↩TOPに戻る