過去ログ倉庫
1363271☆ああ 2021/10/15 13:41 (iPhone ios14.7.1)
日本は春休みGW夏休みと長期休暇が春夏に集中してるから冬に移行したら営業的にも大損失
1363270☆ああ 2021/10/15 13:41 (SH-M08)
高校サッカーで学校紹介の時間とかあるけど、帝京長岡はずっと雪かきのシーンばっかり流されてたわ
1363269☆ああ 2021/10/15 13:40 (iPhone ios15.0)
>>1363266
え?いまさら?
ヨーロッパに日程合わせるメリット?
1363268☆ああ 2021/10/15 13:40 (SO-01M)
>>1363266
蒸し暑い中だと90分走るのきついし、脱水症状とかもある。
あとは甲子園やプロ野球のファンを取り込めない。
1363267☆ああ 2021/10/15 13:39 (iPhone ios15.0.2)
横Cの小川がオーストラリアへ移籍らしいが?
1363266☆ああ 2021/10/15 13:38 (iPhone ios13.5.1)
そもそも今のリーグで何が問題なのかよくわからない。
夏にサッカーやってはいけない理由って具体的に何が問題なの?
1363265☆ああ 2021/10/15 13:37 (SO-01M)
青森山田は雪かき、体力アップ、時々屋内練習とかだったと思う。
ちなみにうちの公立高校サッカー部は、積もった雪の上でスライディング練習をするも、夏には芝じゃなく土の上で試合のため、痛くて結局あまりスライディングしないという伝統が…
1363264☆ああ 2021/10/15 13:35 (iPhone ios13.5.1)
そもそも交通インフラのリスク高いし興業是非のリスク高かったらスポンサーも集まり難いのでは?
1363263☆ああ 2021/10/15 13:34 (iPhone ios13.5.1)
>>1363258
雪かき。ただし芝は人工芝
1363262☆ああ 2021/10/15 13:33 (iPhone ios15.0)
ヨーロッパに日程合わせれないとなると、シーズン途中で主力やエースが抜ける事も恒例行事として、楽しむようにならないとね!
Jリーグ名物みたいな。
1363261☆ああ 2021/10/15 13:32 (SO-01M)
たとえ家から10分でスタジアムに行けたとしても、吹雪いていたら、こたつでアイス食べながらDAZN観ると思う。
1363260☆ああ 2021/10/15 13:31 (iPhone ios14.7.1)
>>1363258
走ってる
1363259☆ああ 2021/10/15 13:31 (iPhone ios14.7.1)
夏と冬に中断期間持ってくればいいんじゃね
1363258☆ああ 2021/10/15 13:31 (iPhone ios15.0.2)
青森山田とか冬季はどんな練習してんだろな?
1363257☆ああ 2021/10/15 13:31 (iPhone ios14.7.1)
協会がどう判断するか知らんが
雪国の問題は、雪国の人達が解決するしかないな。
↩TOPに戻る