過去ログ倉庫
1363211☆ああ 2021/10/15 11:29 (iPhone ios14.7.1)
冬場は東北地方と北海道は無理だろ
雪上サッカーでの練習が許されるのは高校生まで
1363210☆ああ 2021/10/15 11:28 (iPhone ios14.7.1)
足湯 夏場は氷にすればいいもんね
1363209☆ああ 2021/10/15 11:28 (iPhone ios14.6)
夏場対策は、スタジアムを整えれば何とかなりそうだけど
冬場対策は、周辺インフラも整えなければならないので相当お金がかかると思われる
1363208☆ああ 2021/10/15 11:26 (Chrome)
芝が育たない
1363207☆ああ 2021/10/15 11:24 (iPhone ios15.0.1)
>>1363202
まあ京都のは座席にあるわけではないが。
しかし座席に足湯だと席から離れたりしにくそう
1363206☆ああ 2021/10/15 11:23 (iPhone ios15.0)
秋冬製は気候と集客以外は良いことしかないと個人的に思う
1363205☆ああ 2021/10/15 11:22 (iPhone ios15.0.1)
足湯いいな
特に寒い地方は常設してもいい
1363204☆ああ 2021/10/15 11:21 (iPhone ios14.7.1)
>>1363202
足湯いいねぇ
1363203☆ああ 2021/10/15 11:21 (iPhone ios14.7.1)
21冬と夏加入で1番高い移籍金だった人って誰?
1363202☆ああ 2021/10/15 11:21 (iPhone ios15.0.1)
>>1363189
確か京都の新スタには足湯があったと思う。
森脇が紹介してた
1363201☆ああ 2021/10/15 11:20 (SO-01M)
>>1363189
足湯だったら一昨年川アがやってたな。
ttp://wog.jp/2019/03/6411/
1363200☆ああ■ ■ 2021/10/15 11:14 (iPhone ios14.7.1)
>>1363189
野球場にはあるよね。サッカーは野球と違って90分集中して観るものだからレジャーしながら観ないだろうけど
1363199☆ああ 2021/10/15 11:08 (iPhone ios14.7.1)
>>1363198
盛り上がってるのを温泉やサウナで見るのもいいやん
冷風呂と交互したり
1363198☆ああ 2021/10/15 11:06 (iPhone ios14.8)
>>1363189
風呂入りながら応援したい?笑
そういう層も一定数おるんかな
1363197☆ああ 2021/10/15 11:05 (Chrome)
まじか、結局笛問題は闇の中なのね、マリノス勝ち組だな。
↩TOPに戻る