過去ログ倉庫
1371662☆ああ 2021/10/20 23:58 (iPhone ios14.7.1)
三苫と田中あおがいたらACL優勝してたかもなー。
その後移籍して欲しかった。
1371661☆ああ◆sgsJu6dp4I 2021/10/20 23:57 (SO-52B)
忘れてはなれないのが去年は2月の開幕早々、Jリーグが中断。
ACLも3試合で中断、再開の目処立たず度重なる日程変更によりJリーグが日程更に過密に
東京マリノス神戸は中2、3日の試合を7月〜11月で全てこなした。選手は心身ともにボロボロ
今年はACLの日程変更やJも中断なしで2月から試合消化できてるのはマシ。
結局は今年も去年も大変だったよ。
1371660☆ああ 2021/10/20 23:57 (iPhone ios14.8)
>>1371656
川崎、名古屋、去年の東京、マリノスみんな大変だったね。
でも、今名前上がってるチームでマリノスだけ頑張れてはなくない?
去年の東京はルヴァン取ったし、川崎と名古屋もタイトルに王手。
マリノスは?
1371659☆ああ 2021/10/20 23:46 (iPhone ios15.0)
去年のACLも隔離とかあったっけ?
1371658☆ああ 2021/10/20 23:45 (SO-01G)
東アジアサッカーの今(2021)
Jリーグ史上最強の絶対王者 < 蔚山 < 浦項
1371657☆ああ 2021/10/20 23:42 (iPhone ios14.7.1)
神戸ってマリノス東京より連戦の話題ならなかったよね
1371656☆ああ 2021/10/20 23:42 (iPhone ios14.8)
>>1371649
確か横浜は25連戦?とかで中2日、中3日の試合を3ヶ月ぐらい試合してたんじゃなかったっけ?
そう考えると名古屋ってそこまで異常だったのか?
1371655☆ああ 2021/10/20 23:39 (iPhone ios15.0)
>>1371651
コロナがあって客入れれるかわからんかったからで、客入れれるなら日本も手を挙げてたよ。
1371654☆ああ◆sgsJu6dp4I 2021/10/20 23:35 (SO-52B)
>>1371647
東京マリノスもだけど準決勝いった神戸も忘れないで(泣)
1371653☆ああ 2021/10/20 23:27 (iPhone ios14.8)
川崎とか一回もホームで試合出来ずに終わったしな
1371652☆なななな 2021/10/20 23:17 (SH-03K)
女性 44歳
川崎がACL決勝までいくと思ってたのに、すぐ敗退するとは思わなかったよ。来年はリベンジして、ぜひ韓国勢を蹴散らしてほしいな。
1371651☆ああ 2021/10/20 23:15 (iPhone ios14.8)
>>1371646
準々決勝、準決勝の開催地にも手を挙げなかったし、隔離もほんとその通り。ACLは教会に旨みがないから、やるならどうぞって感がすごいよね。
1371650☆ああ 2021/10/20 23:10 (iPhone ios14.4)
>>1371646たしかに名古屋の準々決勝も日本での一発勝負だったらとしたら結果は少しでも変わってただろうねーたらればだけど……。オリンピックはできたけどクラブワールドカップはできないとかにした協会は個人的には残念。
1371649☆ああ 2021/10/20 23:08 (iPhone ios14.8)
>>1371647
なんなら今年は名古屋より川崎の方がアウェイ連戦、隔離があって頑張ってる
1371648☆ああ 2021/10/20 23:06 (iPhone ios14.7.1)
サウジアラビアの選手は海外にあんまり行かないのかな。
↩TOPに戻る