過去ログ倉庫
1381815☆ああ 2021/10/27 21:43 (iPhone ios14.8)
久々にJ1J2入れ替え戦見たいなぁ
あれは単純に第三者目線で見てても楽しい
今日みたいにJ2首位がJ1降格圏のチームに完敗してるとこ見ちゃうと差があるんだなと尚更思えた
1381814☆ああ 2021/10/27 21:43 (iPhone ios14.7.1)
今の磐田って正直昇格してきても全然怖くない
1381813☆ああ 2021/10/27 21:43 (iPhone ios15.0.2)
>>1381784
大分と神戸を応援し続けてるサポーターは凄いと思う
1381812☆ああ 2021/10/27 21:42 (iPhone ios15.0.2)
>>1381806
マリノスが浦和より成績いいのリーグだけじゃね?
1381811☆ああ 2021/10/27 21:42 (iPhone ios14.8)
ここ2試合が引き分けじゃなければ
天皇杯も本気で狙ってたと思う
1381810☆ああ■ 2021/10/27 21:40 (iPhone ios15.0.2)
>>1381807
そこはノーコメントでおなしゃす
1381809☆ああ 2021/10/27 21:40 (ASUS_X00PD)
磐田は京都新潟長崎含め7試合残して3位と勝ち点8差なのか。天皇杯優勝してもJ1昇格できなければクラブ運営に差し障るし、今回ガチメン組まなかったのは致し方ないと重う。
1381808☆ああ 2021/10/27 21:40 (iPhone ios14.8)
磐田は去年上がれなかったこともあって
今年は何がなんでも上がらないといけないから
ガチメンで行きたい所をサブ組にせざるを得無かったね
1381807☆ああ 2021/10/27 21:39 (iPhone ios14.8)
>>1381806
なおカップ戦のマリノス
1381806☆ああ■ 2021/10/27 21:38 (iPhone ios15.0.2)
>>1381798
川崎のレベルには遠く及ばない。
てかマリノスのレベルにすら及ばない。
1381805☆ああ 2021/10/27 21:37 (iPhone ios14.7.1)
やっぱ天皇杯決勝が当時J2だった京都と東京のカードになったのってめちゃめちゃ凄かったんやな。
1381804☆ああ 2021/10/27 21:37 (iPhone ios14.7.1)
>>1381798浦和は強くないけど弱くはない。不安定なだけで力はある。今年の3位以下はどこも同じ。
1381803☆ああ 2021/10/27 21:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1381795
磐田京都独走してるのかと思ってたら意外とそうでもないんやね
1381802☆ああ 2021/10/27 21:35 (iPhone ios14.8)
磐田が昇格争い重視なのは理解するの簡単だけど
大分もサバイバルレース中なんだよね
チームマネージメントって難しい
1381801☆ああ 2021/10/27 21:35 (iPhone ios14.8)
>>1381786
自分は何でもかんでも
なりすましにしてませんよ
ちなみに21:18の方と自分は別人ですよ
iOSのバージョンの違い見ればわかると思いますが
↩TOPに戻る