過去ログ倉庫
1386219☆ああ 2021/11/01 16:02 (iPhone ios14.8)
>>1386216
そう言うのは浦和サポだけよね
大半の人は激甘と思ってるよ
1386218☆ああ 2021/11/01 15:59 (iPhone ios14.8.1)
>>1386216
妥協せず厳しく行って欲しいね
いつも甘すぎる
1386217☆ああ 2021/11/01 15:58 (iPhone ios14.8.1)
>>1386213
安くないとかは議論にもならんからね
原則ビジターありだが無しにする了承を得たという 予想ね
1386216☆ああ 2021/11/01 15:58 (Chrome)
>>1386214
村井は浦和案件だと異常に張り切るからな。
1386215☆ああ 2021/11/01 15:56 (L-01K)
>>1386207
あり得んよね
1386214☆ああ 2021/11/01 15:56 (iPhone ios14.8.1)
>>1386211
村井さんがしっかり動いて欲しいね
1386213☆ああ 2021/11/01 15:54 (iPhone ios14.8.1)
>>1386207
特典あるから安くない会費を払ってREXCLUB入会してる人も多いし、今季コロナ禍で全く実施出来なかった。
緩和措置で残りホーム試合でと判断したんだと思う。
何かと不満が出るのは理解出来るけどチケット発売日程(11/6〜)も発表されているので、リーグの了解は得ているものと思います。
1386212☆ああ 2021/11/01 15:51 (iPhone ios14.8)
背番号ネーム入りでレプリカ2000円はすごいぃ。まぁ、買わないけど
1386211☆ああ■ 2021/11/01 15:50 (iPhone ios15.0.2)
>>1386206
40%はクラブと埼玉県の判断だと思う。
VTパッケージ+スポンサー等で3万は超えるので、トータル50%以下程度を考えているのでは?
ビジター席はJリーグ規定でクラブ側では拒否が出来ないはずなんだけど、Jリーグ統一ルールのどこに該当してるかわからない。
1386210☆ああ 2021/11/01 15:48 (iPhone ios14.8.1)
>>1386209
埼玉県が無いってHPで出してる
1386209☆ああ 2021/11/01 15:44 (Chrome)
妄想です
埼玉県の大野知事はとても慎重な方で、サポーターが多い浦和レッズ戦はコロナ感染が心配。で、横浜Fマリサポの大半が東京を跨いで来ることを危惧しビジター席を設けないようクラブに要請。
ただしWEリーグは観客実績が2千人程度なので6万人収容の埼スタではビジター席を設けても感染確立は極めて低いと判断。
先日行われたルヴァン杯は元々Jリーグ側と協議し実験も兼ねた開催だったため両チームサポを受け入れ検証。
ルヴァン杯のデータが概ね良好だった場合、11月27日の清水戦以降はビジター席設置ありに変更。
1386208☆ああ 2021/11/01 15:44 (iPhone ios14.8)
試合で大敗して横浜サポが危険に晒されるからです。
1386207☆ああ 2021/11/01 15:43 (iPhone ios14.8.1)
>>1386200
特典を優先するためにビジター無しって出来るの?
1386206☆ああ 2021/11/01 15:43 (iPhone ios14.8.1)
>>1386205
という事は主催者側の判断か
1386205☆ああ■ 2021/11/01 15:41 (iPhone ios15.0.2)
>>1386198
埼玉県
イベント等の開催(令和3年10月31日(日曜日)以降)
イベント等の開催については、技術実証の結果を踏まえつつ、主催者が万全の感染防止対策を講じられる範囲で開催するようにしてください。
人数上限及び収容率
収容定員が設定されている場合
大声での歓声・声援があることが想定されるもの 収容定員の50%
↩TOPに戻る