過去ログ倉庫
1389616☆ああ 2021/11/03 23:59 (iPhone ios14.7.1)
>>1389595
これは確かに誤解しちゃう
1389615☆ああ 2021/11/03 23:59 (iPhone ios14.8)
>>1389607
ACLない年って去年くらいでしょ
1389614☆ああ 2021/11/03 23:59 (iPhone ios13.5.1)
ああごめん
お金で引き抜くより川崎のように2種で活躍した選手を入団させて結果を出すチームは良いね←こう書き込むべきだったね
1389613☆ああ 2021/11/03 23:57 (iPhone ios14.7.1)
>>1389605
川崎ははえぬきだらけのチームという認識で合ってると思う。
1389612☆ああ 2021/11/03 23:57 (iPhone ios13.5.1)
>>1389605
>川崎のように
この言い方が間違ってたかな。ごめんなさい。とりあえずよく読んで頂けたら幸いです
1389611☆ああ 2021/11/03 23:55 (iPhone ios14.7.1)
まぁ川崎も可哀想ではある。絶対的になった田中碧と三笘が抜けた途端にACLトーナメントだろ。復調した今ならまた勝てんじゃね
1389610☆ああ 2021/11/03 23:55 (iPhone ios14.8.1)
川崎はとにかく一度、ACL優勝してみろや。
(と、酔った勢いで言ってみる)
1389609☆ああ 2021/11/03 23:53 (iPhone ios14.7.1)
今年の残留争いすごいよね。どこのチームも全く諦めてないし抜け出すのも現実的ではある。しかも残留争い同士の対決がかなり残ってる
1389608☆ああ 2021/11/03 23:53 (iPhone ios14.8)
32 湘南
32 清水
30 徳島
28 大分
26 仙台
26 横縞
80 磐田
78 京都
どこが勝ってもおかしくない
1389607☆ああ 2021/11/03 23:52 (SO-01G)
ここ数年の川崎は、ACLのない年に有頂天になり、ACLで現実を知らされる、を繰り返してる
この負の連鎖はJリーグのブランディング上もよろしくない
1389606☆ああ 2021/11/03 23:52 (iPhone ios14.8.1)
>>1389596
やばい川崎
1389605☆ああ 2021/11/03 23:52 (iPhone ios15.0.2)
>>1389595
川崎に金で物を言わせてるイメージがあまり無かった
俺が特別なのかな
1389604☆ああ 2021/11/03 23:52 (iPhone ios14.6)
>>1389595
鳥栖の次にアカデミー卒、大学高校新卒が多いのでは…
1389603☆ああ 2021/11/03 23:50 (iPhone ios13.5.1)
磐田は昇格しても来年は残留争いしそう。京都は今年で言うとこの福岡のポジションで収まりまそう
1389602☆ああ 2021/11/03 23:50 (iPhone ios14.8)
リーグの後の楽しみは最終戦でのACL争いかな。
神戸の最終戦はドリームクラッシャー鳥栖。
そして同じく最終戦で浦和名古屋の直接対決。
ドラマがありそう。
↩TOPに戻る