過去ログ倉庫
1389526☆ああ 2021/11/03 23:02 (KYG01)
ここ5年、
川崎フロンターレ
横浜F・マリノスの神奈川県しか
優勝していない、
神奈川県は
ラーメンが美味しいな
1389525☆ああ 2021/11/03 23:01 (SH-03J)
今日の展開はユンカーいたら、変わってたかもね。
1389524☆ああ 2021/11/03 23:01 (iPhone ios14.4.2)
>>1389520
ごめん、こちらの考え全く伝わってないのは説明が悪いと思うけど返答の内容見る限り違う話してます?
ユンカーが川崎のビルドアップでコース限定出来ないのが問題になるって言ってるのよ。
引いた川崎相手のショートカウンターが1番ユンカーを活かせるってこと。
あそこまで押し込まれて単騎は無理だよ。そもそも川崎はリスク管理しながら攻めるからユンカーが浮くことは殆どない。
今日良い形で奪えたのは前が上手く嵌めてくれたからよ。
1389523☆ああ 2021/11/03 22:59 (iPhone ios14.8.1)
男性
>>1389517
リーグはあと4試合ですが、残り少し楽しみましょう!
1389522☆ああ 2021/11/03 22:55 (iPhone ios14.8)
>>1389516
川崎サポだけどツッコミどこら多いな。
とりあえず、最後の文だけはしっかり否定しておきたい。大宮で王様やってた家長は、川崎加入後かなり苦しんだよ。
好き勝手やるんじゃなくて、チームに順応したから今がある。
1389521☆ああ 2021/11/03 22:52 (iPhone ios14.8)
>>1389518
長友とはフィジカル勝負勝ってた
1389520☆ああ 2021/11/03 22:50 (iPhone ios14.8)
>>1389513
逆だと思うけど。
ユンカーはガッツリボールキープしたり、ヘッドが強いタイプじゃなく、スピードやドリブルで勝負するタイプ。
つまりダミアンみたいのとはまるきり逆。
なので前線に供給するパスをカットされる浦和を見て、今のタイミングでユンカーがいれば、一発で裏抜けできるタイミングだったのにってシーンがいくつかあった。
1389519☆ああ 2021/11/03 22:46 (iPhone ios14.6)
>>1389510
個人的には岩瀬さんの方が親和性高そうだけどな。大宮では結果出なかったけど、悪い選択じゃないと思うんだよな。
1389518☆ああ 2021/11/03 22:45 (iPhone ios14.4.2)
>>1389516
家長と対峙するフィジカルオバケが思い浮かばないんだが。
1389517☆ああ 2021/11/03 22:44 (iPhone ios14.6)
>>1389511
松原選手との接触で柏の戸嶋選手も怪我してましたからね、自チームとなれば心配ですもんね。
私もそちらの怒りの背景も理解してませんでしたし、お互い様ということで。
1389516☆ああ 2021/11/03 22:43 (iPhone ios14.8)
家長は違いを作れる。
だがフィジカルに勝る選手を避ける傾向もある。
つまりフィジカル勝負になると自分の良さと言うかやり易さが削られるのを分かってるからだ。
マッチアップする相手がフィジカルお化けな時は、こそっとポジション変える。
家長が川崎で大成できたのは、ある程度自分の好きな様にやらして貰えたからだろうね。
1389515☆ああ 2021/11/03 22:42 (iPhone ios14.8)
ユンカーちょっとスタミナ無さそうだよね
1389514☆ああ 2021/11/03 22:42 (iPhone ios15.1)
マスカット続投希望!
1389513☆ああ 2021/11/03 22:40 (iPhone ios14.4.2)
>>1389491
川崎相手にはユンカーはあまり相性良くないと思う。川崎が引いてる時間のみ有効。
良い選手だけど今日みたいにあれだけボール持たれたらスタメンで使うのは勿体ないし逆効果。今日は浦和の前線がプレス頑張ってコース限定させてたの良かったと思う。
1389512☆ああ 2021/11/03 22:38 (iPhone ios14.8)
>>1389508
ハイハイw
↩TOPに戻る