過去ログ倉庫
1403295☆ああ 2021/11/12 22:19 (iPhone ios14.8)
>>1403291
浦和サポが言ってるよ
1403294☆ああ 2021/11/12 22:19 (iPhone ios14.7.1)
今年のうちに実験できてればオフシーズンでしっかり検証とか検討して来季の開幕戦から全チーム声出しできたかもなのにね
1403293☆ああ 2021/11/12 22:18 (iPhone ios14.8.1)
まあ浦和は選手もサポもフロントも定期的に問題になることしてるからなあ。
1403292☆ああ 2021/11/12 22:18 (iPhone ios15.1)
どっちサポでもないけど、清水側の意見も分かる
これから1試合1試合が彼らの運命を大きく分ける訳だし
1403291☆黄男■ 2021/11/12 22:18 (iPhone ios15.1)
>>1403290
妄想しすぎw
1403290☆ああ 2021/11/12 22:18 (iPhone ios14.8)
多分、浦和はレジェンドの阿部の引退のもとにチャントで送り出したいから、声出しを希望していたんだと思う。何か寂しいね。
1403289☆ああ 2021/11/12 22:18 (iPhone ios14.7.1)
>>1403281
Jリーグはレッズと協議して要請してくれてましたよ?
日本の政府の方針じゃないですか?
1403288☆ああ 2021/11/12 22:17 (iPhone ios14.8.1)
なんで未来のことに制限されんだよ
1403287☆ああ 2021/11/12 22:17 (iPhone ios14.8)
>>1403278
時期的に契約が絡んでる気もするんだけど
ベテランとはいえ、試合に出てないのは事実だから契約が切れるタイミングでって判断になっても妥当ではあると思うよ
監督も変わったし、血の入れ替えは起こり得る
1403286☆ああ 2021/11/12 22:17 (iPhone ios15.1)
声出し却下されてて草
1403285☆ああ 2021/11/12 22:16 (iPhone ios14.7.1)
目先の浦和云々じゃなくて日本サッカーとかJリーグの未来考えて発言して欲しいわ
浦和悪く言うようなちょっと鬱陶しいの多い
1403284☆ああ 2021/11/12 22:15 (iPhone ios14.8.1)
ルール上はいいのかもしれないけど
なんで浦和だけビジターなしなんだろ
1403283☆ああ 2021/11/12 22:15 (iPhone ios15.1)
>>1403276
声出す出さないはクラブが決めることでは無い。
1403282☆ああ 2021/11/12 22:15 (iPhone ios14.8)
>>1403280
そらもう1強時代よ
1403281☆ああ 2021/11/12 22:15 (iPhone ios14.8)
>>1403272
清水と言うより、今季は声出しは我慢しようってJリーグの方針でしょ。
一応フットボールは紳士のスポーツでもあるし
↩TOPに戻る