過去ログ倉庫
1409827☆ああ 2021/11/17 14:23 (Chrome)
その辺のオバチャンでも知ってるのが槙野だよ。そのくらい偉大な選手
1409826☆ああ 2021/11/17 14:22 (iPhone ios14.8.1)
けんごう使えばよかったか。思い出補正すばらしき
1409825☆ああ 2021/11/17 14:21 (iPhone ios14.8.1)
浦和の顔 阿部か興梠
浦和サポの顔 槙野
こんな感じのイメージがある
1409824☆ああ 2021/11/17 14:19 (iPhone ios14.8)
>>1409823
興梠ですよ
1409823☆ああ 2021/11/17 14:18 (Chrome)
浦和の顔って言ったら槙野だったのにこれからどうすんだろ?看板選手がいなくなる
1409822☆ああ 2021/11/17 14:16 (iPhone ios14.8.1)
>>1409819
この時期は槙野に留まらず契約満了やら移籍情報がどんどん出て来るね。
選手の気持ち察してあげたい。
1409821☆ああ 2021/11/17 14:11 (iPhone ios14.8.1)
>>1409816
過去は美化されるようになるからね
5年後には森保の神采配が忘れられないって投稿が出るようになるよ
1409820☆ああ 2021/11/17 14:10 (iPhone ios14.8.1)
監督誰がいい?
1409819☆ああ 2021/11/17 14:10 (iPhone ios15.1)
槙野は浦和に切られたんだね
1409818☆ああ 2021/11/17 14:09 (Chrome)
ザックの評価って喉元過ぎれば熱さを忘れるみたいな感じじゃないの
1409817☆ああ 2021/11/17 14:09 (iPhone ios15.1)
>>1409803
ね
1409816☆ああ 2021/11/17 14:04 (iPhone ios15.1)
ザックは美化される理由が分かるんだけど、なんかハリルまで美化してる人がたまにいるのが納得いかないんだけど、皆さんはハリルが良い監督だと思ってますか?
個人的には何の試合かは忘れたんですけど、井手口をトップ下、セカンドストライカーの位置に置いて、1番そのポジションで結果を出していた、得意な岡崎をベンチに置く4231が理にかなってなさすぎて、正直そんなに森保監督と差があるように思えないのですが
1409815☆ああ 2021/11/17 14:00 (iPhone ios14.8)
>>1409812
ザックは急に本戦になって、岡崎トップ下とか大久保トップ下とかやり始めて、三戦全戦でメンバーほぼ総取っ替えとかやり始めたからな
本戦になって、何故か急激にポイチ化した
トップ下が定まらないなら、憲剛入れておけばよかっただろってサッカー知ってる人ならみんな思ったけど、時すでに遅しだった
1409814☆ああ 2021/11/17 13:56 (Pixel)
>>1409813
言われてみれば確かに選手同士のコミュニケーションも不足してそうだな
代表だとリラックスルームみたいなのが用意されるって話も聞いたことあるけど、今の御時世じゃ間違いなく使用できないだろうし
1409813☆ああ 2021/11/17 13:52 (iPhone ios15.1)
森保監督に手立てが無いのが1番の原因だけど、加えてコロナ禍で選手同士がじっくり話し合う事ができないことが今の現状に拍車をかけてる気がする
↩TOPに戻る