過去ログ倉庫
1410723☆ああ 2021/11/18 19:04 (iPhone ios14.8.1)
>>1410718
句読点つければもう少し読みやすくなるかもね
1410722☆ああ 2021/11/18 19:04 (SC-02J)
>>1410719
こうして歴史は繰り返す
1410721☆ああ 2021/11/18 19:04 (iPhone ios15.0.2)
>>1410713
要はバランス
監督の意向が強すぎてもダメだしフロント主導過ぎてもダメ
ミシャの広島根こそぎ取りは明らかに前者だったからね
1410720☆ああ 2021/11/18 19:04 (iPhone ios15.1)
>>1410719
ios12はワロタ
タイムスリップでもしたん?
1410719☆ああ 2021/11/18 19:03 (iPhone ios12.5.5)
>>1410716
後釜には大槻さんがいる
1410718☆ああ 2021/11/18 19:02 (iPhone ios15.1)
1円契約って選手にだって家族もいれば生活もあるのに自分がそのクラブが好きだからって理由だけで現実的に無理なのわからないくらいアホなのか。
1410717☆ああ 2021/11/18 19:02 (iPhone ios14.8.1)
>>1410708
ミシャ後に森保を獲らなかったのが最大の失敗
1410716☆ああ 2021/11/18 19:00 (SC-02J)
>>1410708
ミシャといいリカルドといい特殊だから、次の監督次第では全く使えない状態になりそう
後釜を育てる必要があるね
1410715☆ああ 2021/11/18 18:58 (iPhone ios14.8.1)
浦和愛があれば1円契約の道を模索して欲しい
>>1410698
「人生の後悔を取り返しにいく」。おっさんJリーガー挑戦を決めて2018年1月、39歳でJ2水戸で練習生になった。1週間ごとに合否が告げられるので「練習生をクビになるのでは?」と戦々恐々とする中、3月末にプロ契約を勝ち取った。
「西村卓朗GMから電話で合格を知らされ、練習時のミーティングで挨拶する時に思わず号泣してしまった。安堵感の表れだと思います」
こう3年前の春を述懐する。もっとも、契約内容は「月1円の10カ月契約」「年俸10円」という想定外の数字だった。しかし<Jリーガーになるという夢を果たす>ことが最優先だった。「試合のラスト5分間で流れを変えられる選手」を目指し、本人は意気揚々とピッチに向かった。
1410714☆ああ 2021/11/18 18:58 (iPhone ios15.1)
>>1410710
(切実な願い)ってつけ忘れてるよ
1410713☆ああ 2021/11/18 18:57 (iPhone ios15.1)
>>1410708
長期でやった後は世界的にみてもどこも難しいよ。
監督の意向に沿わない補強の方が金も勿体無いし選手もやりにくいでしょ。
1410712☆ああ 2021/11/18 18:56 (iPhone ios12.5.5)
リーグ優勝回数トップ3
1位鹿島
2位川崎マリノス
3位広島磐田
今後10年で浦和名古屋神戸が割って入るかもね
1410711☆ああ 2021/11/18 18:56 (iPhone ios14.8.1)
また神戸アンチ湧いてるのか
1410710☆ああ 2021/11/18 18:55 (SOV36)
来季の浦和は2011年シーズンみたいな成績になるだろうな
1410709☆ああ 2021/11/18 18:53 (iPhone ios14.8.1)
>>1410700
あんな別れ方されて悔しくなる人いるんかな
↩TOPに戻る