過去ログ倉庫
1410392☆ああ 2021/11/18 11:36 (iPhone ios15.1)
ユンカーも来年神戸らしいから
浦和かなりメンバー変わるな
1410391☆ああ 2021/11/18 11:36 (iPhone ios14.8)
>>1410389
いつになるかわからないが、満員の埼スタは異次元ですよ。ヨーロッパを味わえる
1410390☆ああ 2021/11/18 11:33 (iPhone ios14.8)
>>1410387
興梠は2年契約だから今季クビはないよ。来季の結果次第では退団か引退かも
退団するくらいなら引退しそうだけど
1410389☆ああ■ 2021/11/18 11:31 (iPhone ios15.1)
>>1410388
浦和サポバレてるで。
フロントが優秀だとは思わんが、満員の埼スタに一度くらいは足を運んでみたいなとは思う。
1410388☆ああ■ 2021/11/18 11:28 (iPhone ios14.8.1)
浦和のフロントは優秀、サポーターは熱い。シンプルにクラブの理想形だわ。他サポだけど羨ましい。都民だけど浦和ファン増えてること実感する。
1410387☆ああ 2021/11/18 11:26 (iPhone ios14.8)
槙野は外様だから大鉈を振るわれるのは想像ついたけど、地元出身ユース出身ホームグロウンの宇賀神を出すのは意外だったわ
今回の浦和は流石に極端すぎねぇか?
この感じだとおそらく興梠も出すだろうし、こんだけベテラン出しまくったら、編成のバランスが崩れないか?
これじゃ西川が過労死するぞ
チームが傾きかけた時に、誰が軸になってチームを支える仕事をするのかさっぱりわからん
1410386☆ああ■ 2021/11/18 11:26 (iPhone ios15.1)
>>1410380
主力残って今より層が厚くなっても川崎、横浜、神戸、名古屋あたりに追いつけるとは思わんけどな
1410385☆ああ 2021/11/18 11:16 (iPhone ios12.5.5)
>>1410383
実は広島も狙ってたらしいからJ1チームから目を付けられてたみたいね。浦和までもJ2刈り始めたら他のチームは獲得難しいね
1410384☆ああ 2021/11/18 11:13 (iPhone ios15.1)
>>1410380
浦和の強みは日本人選手のスタメンクラスは他所に抜かれないとこでもある
1410383☆ああ 2021/11/18 11:09 (iPhone ios15.1)
>>1410382
エリートリーグでたまたま見つけた感はあるが良いセンスだと思う
1410382☆ああ 2021/11/18 11:06 (iPhone ios15.1)
今年から浦和のフロントはやたらと有能だからどうとでもなるんじゃない?
J2から取った平野が短期間で主力になってるのはフロントの目がいい証拠
1410381☆ああ 2021/11/18 11:04 (iPhone ios14.7.1)
>>1410378
嫉妬じゃなくて願望だろ
1410380☆ああ 2021/11/18 11:04 (iPhone ios15.1)
浦和が放出してる選手は全員サブだし、主力が残留するなら優勝争いに絡める実力はある
あとは補強で選手層をどれだけ厚くできるか
1410379☆ああ■ ■ 2021/11/18 11:03 (iPhone ios14.7.1)
>>1410373
おつかれ
1410378☆ああ 2021/11/18 11:02 (iPhone ios15.0.1)
>>1410372
嫉妬する要素がどこに…
↩TOPに戻る