過去ログ倉庫
1413149☆あああ 2021/11/20 18:19 (A002SO)
大分、一時期J3まで行って必死に這い上がって来たのにこうなってしまうか。
厳しい世界やな。
1413148☆ああ 2021/11/20 18:18 (iPhone ios14.6)
>>1413144
今日の試合見る限り
清水の浦和とセレッソが1番きつそうだな
1413147☆ああ 2021/11/20 18:16 (iPhone ios15.1)
>>1413144
徳島 広島戦残しててワロタ
1413146☆ああ 2021/11/20 18:16 (iPhone ios14.7.1)
>>1413135
かもしれんな、2年目はキツいって言うし
ただ、大方の順位予想裏切ったんやから上手く残って欲しいチームやな
1413145☆ああ 2021/11/20 18:16 (Pixel)
何か最近のJ1
近年呆気ない結末が多い気がする。
J1優勝もJ2降格も最終節までもつれずにさっさと決まる感じがします。
数年前は、J1最終戦でNHKテレビ放送で優勝チームや降格チームがどこになるのかみたいな熱い展開が多かったのが今恋しいです。
あの時は懐かしいなぁ
何かああいう感じが見たいですね
1413144☆ああ 2021/11/20 18:15 (ASUS_X00PD)
残留争っているチームの残り2試合の対戦相手
湘南 徳島、ガンバ
清水 浦和、セレッソ
徳島 湘南、広島
湘南は徳島戦に引き分け以上で残留99.99%確定(得失点差)、負けてもガンバに勝てば残留99.99%確定(得失点差)
徳島は湘南戦勝てば残留の可能性大きく上がる。
引き分けたら清水が浦和に勝ちで降格確定。
負けたら清水が浦和に引き分けor勝ちで降格確定。
清水は2試合トータルで勝ち点4以上なら残留できる
降格の確率は湘南10%清水30%徳島60%って感じか
1413143☆ああ 2021/11/20 18:15 (iPhone ios14.8.1)
清水はまじで補強して苦しむならドウグラス中心で連携あった方が良かったな
1413142☆ああ 2021/11/20 18:15 (iPhone ios14.8)
男性
>>1413125
来年はもっと強くなるだろうね
1413141☆ああ 2021/11/20 18:14 (iPhone ios15.1)
清水さんはロティーナで地道に勝ち点積んで最後に解任ブーストという必勝法で追い込みをかけるスタイルは変わらないよな
1413140☆ああ 2021/11/20 18:14 (iPhone ios14.8.1)
>>1413129
そうだよ。だから数年上がってこれないと思う
1413139☆ああ■ 2021/11/20 18:13 (iPhone ios15.0.2)
来週の湘南VS徳島が今シーズン最後の激アツ試合かな。
徳島勝って清水負けたら、勝ち点36で3チーム並んで最終節だから、それ希望。
1413138☆タイチ◆iTvoaQio7Y 2021/11/20 18:13 (iPhone ios15.1)
男性 18歳
>>1413128
そう考えると凄いよね。
1413137☆ああ 2021/11/20 18:13 (Chrome)
>>1413132
この節までちゃんと残留争いや優勝争いが残ってたら全試合同時は楽しいけど、もう今更感が酷いよね。
1413136☆アー 2021/11/20 18:13 (801FJ)
清水、湘南、徳島の三つ巴
1413135☆ああ 2021/11/20 18:12 (iPhone ios14.8)
男性
>>1413131
アビスパも来年はキツい年になるだろうね
↩TOPに戻る