過去ログ倉庫
1414991☆ああ 2021/11/22 22:53 (iPhone ios15.1)
>>1414990
そこに愛はあるんか?
返信超いいね順📈超勢い

1414990☆ああ 2021/11/22 22:52 (iPhone ios15.1.1)
>>1414988
金貰えるからええやん
返信超いいね順📈超勢い

1414989☆ああ 2021/11/22 22:51 (iPhone ios14.8.1)
>>1414978
そもそもチームがないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

1414988☆ああ 2021/11/22 22:50 (iPhone ios15.1)
ドラフト会議って選手が可哀想。自分が納得したクラブでプレーして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1414987☆ああ 2021/11/22 22:47 (iPhone ios15.1.1)
>>1414981
サッカーでも韓国アメリカオーストラリアでやってはずだよ、もうやめてるけど
サッカーは野球と違って育てる側面が大きいからね
せっかく育成に投資してもドラフトで取られたら
敵わんっていうことで廃止されたね
返信超いいね順📈超勢い

1414986☆ああ 2021/11/22 22:47 (iPhone ios14.8.1)
>>1414858
あのクラブを忘れるなんて!
◯◯されますぜ。
返信超いいね順📈超勢い

1414985☆ああ 2021/11/22 22:47 (iPhone ios15.1)
野球は個人の責任になるけど、サッカーは連帯責任になる。
ドーハの悲劇が正にそれ。野球から生まれないドラマ
返信超いいね順📈超勢い

1414984☆ああ 2021/11/22 22:42 (SO-01L)
野球だと企業名を出してることもあり、フロントが選手起用についても口を出しすぎる傾向が強くなりつつある感じ。
外国人や新人など有望株に打者なら○打席、投手なら○イニングとフロントが設定、監督は使わざるを得ない。
またフロントが戦力外通告する選手を早ければ夏前にピックアップ、二軍でも冷遇され終盤に戦力外通告される。
返信超いいね順📈超勢い

1414983☆ああ 2021/11/22 22:40 (iPhone ios14.8.1)
たしかアメフトもドラフトやってた。弱いチームから割り当てて、毎年戦力を平均化して試合を面白くしてる。
返信超いいね順📈超勢い

1414982☆ああ 2021/11/22 22:40 (iPhone ios15.1)
>>1414976
クリケットはだいたい6〜7時間で終わるけど最長は1試合で5日間かかる。
返信超いいね順📈超勢い

1414981☆ああ 2021/11/22 22:37 (iPhone ios14.8.1)
そもそもドラフト制度やってるのってアメリカと日本だけなんかな?
返信超いいね順📈超勢い

1414980☆ああ 2021/11/22 22:35 (iPhone ios14.8.1)
野球は降格のないあの緩さがむしろ魅力なんじゃない?毎年降格の恐怖に怯えてたら、ゆっくりビール飲みながら観戦なんてしてらんないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1414979☆ああ 2021/11/22 22:31 (iPhone ios15.1)
>>1414977
ドラフトが有るから降格制度はやらないだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

1414978☆ああ 2021/11/22 22:29 (iPhone ios15.1.1)
>>1414977
移動が無理
ドラフトができん
返信超いいね順📈超勢い

1414977☆ああ 2021/11/22 22:27 (iPhone ios15.1)
プロ野球も降格があればもっと盛り上がる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る