過去ログ倉庫
1414946☆ああ 2021/11/22 22:03 (iPhone ios14.8.1)
>>1414941
それわかる。野球しか見ない人って野球の実情知らないから滑稽なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1414945☆ああ  2021/11/22 22:03 (iPhone ios15.1)
>>1414943
しかし日本では、「全米が大谷フィーバー!!」と報道。
返信超いいね順📈超勢い

1414944☆ああ 2021/11/22 22:03 (iPhone ios15.1)
>>1414938
ロサンゼルス・エンゼルス→カリフォルニア・エンゼルス→アナハイム・エンゼルス→ロサンゼルス・エンゼルス オブ アナハイム→ロサンゼルス・エンゼルス

と4度もチーム名が変わってる。
ジェフユナイテッド市原・千葉とかザスパ草津・群馬みたいな感じもあり。
返信超いいね順📈超勢い

1414943☆ああ 2021/11/22 22:01 (iPhone ios14.8.1)
>>1414919
アメフトか?バスケか?そこはいつも議論されてるな。
ただ野球が一番でないのは明らか。野球はアメリカではローカルスポーツなので全米ニュースでも取り上げられてない。
返信超いいね順📈超勢い

1414942☆ああ 2021/11/22 22:01 (iPhone ios14.8.1)
Jリーグの魅力は地域密着で裾野が広いことだな。新規参入のない野球との大きな違い。
返信超いいね順📈超勢い

1414941☆ああ 2021/11/22 21:59 (SH-41A)
>>1414930

そうだったんだ。反応ありがとう。

でも、野球ファンは、そんな事も知らずに野球が、世界一と思ってる奴が多いんだよな。
俺の周りの奴だけど。
返信超いいね順📈超勢い

1414940☆ああ 2021/11/22 21:58 (iPhone ios14.8)
>>1414939
メヒコはサッカー一択だよ
返信超いいね順📈超勢い

1414939☆ああ 2021/11/22 21:56 (iPhone ios10.3.3)
男性 東京世代歳
>>1414890 メキシコはアメリカの国境近くでは野球人気だけど、全国的に見たらサッカーが圧倒的らしいです。
返信超いいね順📈超勢い

1414938☆ああ 2021/11/22 21:56 (iPhone ios14.8.1)
>>1414935
カリフォルニア・エンゼルスじゃないんだ
返信超いいね順📈超勢い

1414937☆ああ 2021/11/22 21:55 (iPhone ios14.8.1)
>>1414932
野球はメディアによる美化があって初めて成り立つコンテンツ。GHQの施策が今も生きてる
返信超いいね順📈超勢い

1414936☆ああ 2021/11/22 21:55 (iPhone ios14.8.1)
八戸に出張行った時だけど意外にヴァンラーレの知名度あった。

都市部はプロ野球に敵わないけど地方からコツコツ浸透させるしかないね。
返信超いいね順📈超勢い

1414935☆ああ 2021/11/22 21:54 (SOG04)
男性
>>1414920
エンゼルスは名前こそロサンゼルス・エンゼルスだけど本拠地はロサンゼルスからちょっと離れたアナハイムだからなぁ。

もっともエンゼルスは最初は本当にロサンゼルスが本拠地だったけど人気面でドジャースと雲泥の差だったから逃げるようにアナハイムへ移ったらしい。
返信超いいね順📈超勢い

1414934☆ああ 2021/11/22 21:54 (iPhone ios14.8.1)
>>1414874
そうなの?神奈川県民だけど、ベイスターズなんてなんもハナシでないけど?
返信超いいね順📈超勢い

1414933☆ああ 2021/11/22 21:52 (iPhone ios12.5.5)
マリノスは残り2試合地上波放送だから笛の時期に放送じゃなくて良かった。
返信超いいね順📈超勢い

1414932☆ああ 2021/11/22 21:52 (iPhone ios14.8.1)
プロ野球は下降気味でも高校野球という美談に仕立て上げられたコンテンツは強すぎるぞ。

Jの下部組織含め各種スポーツの高校生も頑張ってるけどなかなか美談として取り上げてくれない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る