過去ログ倉庫
1414916☆ああ 2021/11/22 21:32 (iPhone ios15.1)
>>1414901
イギリスはクリケットの方が人気なのかと思ってた
1414915☆ああ 2021/11/22 21:31 (iPhone ios15.1)
YouTubeのおすすめで闘莉王が森保批判してる動画出てきたから見たけど闘莉王かなり薄毛になってて衝撃だった。
1414914☆ああ 2021/11/22 21:31 (iPhone ios14.8.1)
>>1414907
大谷のいるエンジェルスでさえ、ロスアンゼルスでは人気がないらしい。地元の大学スポーツクラブよりマイナーらしいぞ。
1414913☆ああ 2021/11/22 21:30 (iPhone ios14.8.1)
人気無いからって野球をライバル視しすぎやろ。どっちも面白いしええやん
1414912☆ああ 2021/11/22 21:27 (iPhone ios15.1)
>>1414910
今年の鹿島が降格圏付近で苦しかったのなんてせいぜいGWまででそんなのは本気とは言わないよ。今年の清水の100分の1、柏やガンバの50分の1くらいの苦しみでしかない。
湘南や徳島大分横浜FCは逆に慣れてそう。
1414911☆ああ 2021/11/22 21:25 (iPhone ios14.8.1)
>>1414902
バスの中にトイレくらいあるだろw
1414910☆ああ 2021/11/22 21:22 (iPhone ios15.1)
>>1414909
普通に数年前の横浜も今年のザーゴ 鹿島も本気で落ちそうと思ったぞ
1414909☆ああ 2021/11/22 21:20 (iPhone ios15.1)
>>1414906
優勝出来るか否かのプライドの部分でしょう。
Jリーグだってマリノスや鹿島みたいなJ2降格なんて全く無縁なクラブのサポはそこで楽しんでないよ。
こう言うと鹿島もマリノスも12位とかで辛いシーズンがあったみたいな話も出てくるけど、本気で落ちると思ってたサポは少ないはず。
1414908☆ああ 2021/11/22 21:16 (iPhone ios15.1)
日本とアメリカ以外は皆んなサッカー事をフットボールと言うからな
1414907☆ああ 2021/11/22 21:15 (iPhone ios14.8)
>>1414904
てか野球が世界でローカルなだけ
1414906☆ああ 2021/11/22 21:15 (iPhone ios15.1)
>>1414904
サッカーは色々 シビアだから熱くなれるけど、プロ野球って何が面白い?
1414905☆ああ 2021/11/22 21:13 (iPhone ios15.1)
>>1414903
そもそも西アジアで野球やってる国ってイスラエル以外あったっけ?
あ、あとアフリカもか。
1414904☆ああ 2021/11/22 21:11 (iPhone ios15.0.2)
やっぱサッカーの方が世界的にメジャーやん!
1414903☆ああ 2021/11/22 21:10 (iPhone ios14.8.1)
>>1414901
西アジアとかも
1414902☆ああ 2021/11/22 21:10 (iPhone ios15.0.2)
>>1414900
仙台の選手囲まれて2時間ぐらいバスの中ってマジかよ。トイレやばかっただろうな
↩TOPに戻る