過去ログ倉庫
1417307☆ああ 2021/11/26 17:05 (iPhone ios15.1)
きっと片野坂さんならうちを上位にしてくれるはず。うちを上位にできたらホントの名将。
うちは変なサポも多いけど、ストーブリーグを盛り上げるのも得意だし。
うちがどこかって?もうわかってるでしょ?
1417306☆ああ 2021/11/26 17:03 (Chrome)
アビスパはホークスがしばらく低迷しそうだから
来季は勝負にでます
1417305☆ああ■ 2021/11/26 17:02 (iPhone ios15.1)
>>1417257最近シュビルツォク中心に出来つつあるよ
それでも他の上位陣に比べたら攻撃はまだまだ劣るけどね
1417304☆ああ■ ■ ■ 2021/11/26 17:02 (iPhone ios15.1)
それと内容がないチームの最大の特徴は上積みがゼロなのでその監督がいなくなると何も残らないという事である
川崎やマリノスが今の監督がいなくなっても攻撃的な姿勢、攻めの方法というのは残り続ける。(現にマリノスは少し失速はしたものの攻撃的なスタイルは変わっていない)
今の東京やガンバに長谷川健太や宮本が残してくれたものなど果たしてあるのだろうか。東京は来年になってみないとわからない部分があるが、少なくともガンバは宮本の遺産など全くゼロであり、行き当たりばったりだけど戦力の豊富さでなんとかなってる状況である
1417303☆ああ 2021/11/26 17:02 (SO-01M)
>>1417300
リーグ戦は長期間での勝ち点の積み上げだけど、カップ戦やトーナメントは目の前の試合で負けないことが大事だから、最悪0-0でも次に進める可能性あるし。
1417302☆ああ 2021/11/26 17:01 (iPhone ios14.8.1)
片野坂はどこに行くのだろう。噂のガンバも発表ないし
1417301☆ああ■ 2021/11/26 17:00 (iPhone ios15.1)
>>1417293去年はチーム作り途中
今年はACLの隔離だから来季勝負かな
川崎もとか言うんだろ、彼らは異次元
1417300☆ああ 2021/11/26 16:59 (iPhone ios15.1)
>>1417298リーグ優勝は無理だけどカップ戦だと強いんだよね
1417299☆ああ 2021/11/26 16:57 (iPhone ios15.1)
>>1417277
よその懐具合も知らずにええ加減なこと言うなや草
1417298☆ああ■ ■ ■ 2021/11/26 16:56 (iPhone ios15.1)
>>1417276
ある程度上位までは来れるけど優勝はできない。堅守スタイルの宿命。
東京もガンバも似たようなスタイルで2位までは来たけど優勝チームに圧倒的な差を見せつけられる形で敗北した
自分達の攻撃の形、試合を主体的に支配する力がないと変えられない壁だよねこれは
1417297☆ああ 2021/11/26 16:55 (iPhone ios15.1)
>>1417294
オーナー企業で、非上場のビッグカンパニーは強いっすよね。
1417296☆ああ 2021/11/26 16:54 (SO-01M)
>>1417293
あの選手層で、うまくターンオーバーできればいいんだけど…
1417295☆ああ 2021/11/26 16:54 (iPhone ios15.1)
>>1417292
残留争い中のチームがいないんですかね?
by清水サポ
1417294☆ああ 2021/11/26 16:53 (iPhone ios15.1.1)
>>1417287
DMMは普通にえぐい
1417293☆ああ 2021/11/26 16:53 (iPhone ios15.1.1)
>>1417291
名古屋波が凄いんだよなー
毎年安定感がない
固め勝ち固め負け
↩TOPに戻る