過去ログ倉庫
1417262☆ああ 2021/11/26 16:12 (iPhone ios14.8)
みこすり発表が多い年ね
1417261☆ああ 2021/11/26 16:11 (iPhone ios15.0.2)
>>1417258
明日、ホーム最終戦なので自分の口からサポーターの前で挨拶したかったんだと思います。
天皇杯まで指揮はとると書いてました。
1417260☆ああ 2021/11/26 16:11 (iPhone ios15.1)
>>1417247
新幹線使ったら+αどころかほとんど新幹線移動で草
1417259☆ああ 2021/11/26 16:10 (iPhone ios14.8.1)
片野坂今季限りでって書いてるやん
1417258☆ああ 2021/11/26 16:07 (iPhone ios14.8.1)
大分は天皇杯片野坂でいかないの?
なんでこのタイミングで発表なんだ?
1417257☆ああ■ ■ ■ 2021/11/26 16:03 (iPhone ios15.1)
東京やガンバもそろそろ監督の重要性に気付いたか。両チームとも戦力揃ってるから強くなりそうだな
個人的に名古屋あたりは来年低迷するんじゃないかと予想。ルヴァンはとったけどリーグを戦い抜く為の攻撃の型は相変わらず身につかないままだし、今年の東京みたいになると思う
1417256☆ああ 2021/11/26 16:02 (Chrome)
>>1417253
福岡が今そう言われてるよね。
昇格した今期の躍進といい大分と似てる気がする。
1417255☆ああ 2021/11/26 16:01 (Chrome)
片野坂監督が大分であの戦術をしてたのは、大分のメンバーの力量からみてこれしかないってやってただけだぞ。
メンバー変われば違う戦術だってやると思うぞ。
結構現実的なところもあるから、戦術パトリックのほうがこの相手には勝ちやすいと思ったら、平気で戦術パトリックだってするよ。
1417254☆ああ 2021/11/26 15:56 (iPhone ios15.1.1)
FC東京片野坂取れたらアルベルトより早いと思う
1417253☆ああ 2021/11/26 15:51 (iPhone ios14.8.1)
J1昇格年には片野坂延長が大分最大のファインプレーってもてはやされてたのに残念。
1417252☆ああ 2021/11/26 15:46 (iPhone ios14.8.1)
しかし今年はJ1J2含め監督の退任多いなぁ〜
1417251☆ああ 2021/11/26 15:45 (iPhone ios14.8.1)
>>1417243
まあそれは技術が劣るメンバーってのもあるよ。擬似カウンターって言ってたけど、引きつけたりせずとも一対一で剥がせるメンバーだったらリスク負う必要もないからガンバの資金力なら強いチーム作れそう。
1417250☆ああ 2021/11/26 15:44 (iPhone ios15.0.2)
片野坂は次のチームでもガンバって欲しいね
1417249☆ああ 2021/11/26 15:44 (iPhone ios14.8.1)
ポイチは年収1億5000万の良い人
イケメン
真面目
愛される要素しかない
1417248☆ああ 2021/11/26 15:43 (iPhone ios14.8.1)
片野坂監督のサッカーって戦術の落とし込みに時間かかるでしょ?
その点代表監督に向いているとは言えない気がする。
↩TOPに戻る