過去ログ倉庫
1417082☆ああ 2021/11/26 11:13 (iPhone ios14.8.1)
日本人選手の英語って現地人からしたら、俺らがサンペールとかパトリックの日本語を聞き取ってるような感覚なんかな?
1417081☆ああ 2021/11/26 11:11 (iPhone ios14.8)
ポステコのセルティックに関する移籍の噂が絶えない感じだけどさ
就労許可ってどーするんだろうね?
古橋は代表戦の試合に出てたからなんとかなったけど、前田と旗手は条件面で厳しいよね
日本人(前田)取るのが厳しそうだからユンカーにするって発想なら合点がいく
食野とか井手口がJリーグから直で英国に行った時はどんな方法を使ったんだっけ?
1417080☆ああ 2021/11/26 11:02 (Chrome)
>>1417073
俺、スペイン語もほんのちょっとだけ喋れるけど、スペイン語のほうが英語より発音や文法は近いのはわかるな。
ただ、カタカナ語で英語は結構な数知ってるのに対して、スペイン語のカタカナ語はほとんどないから、単語を覚えるって意味ではスペイン語のほうがきついかな。
ペラペラという領域だと英語より語彙は少ないのかもしれないけど、あくまでも幼稚園児のネーティブがしゃべるレベルだとスペイン語のほうが覚える量は多かった。
1417079☆ああ 2021/11/26 10:55 (iPhone ios15.1)
>>1417078
満点越えてて草
1417078☆ああ 2021/11/26 10:54 (iPhone ios15.1)
男性
俺TOEIC1000点!
1417077☆ああ 2021/11/26 10:49 (iPhone ios15.1)
>>1417076
ごめん
コメントした俺
1417076☆ああ 2021/11/26 10:48 (iPhone ios15.1)
>>1417071
コメント俺はしてないぞ笑
変な言いがかりやめてくれ
1417075☆ああ 2021/11/26 10:48 (iPhone ios14.8)
これだけ海外移籍が一般化すると、語学力も選手のスキルとして必要になっていくのは確かだよね
でも、応援してるクラブの若手選手が英語を勉強し始めたって情報が出ると、「マジかよ…」って思って思ってしまうのが本音
1417074☆ああ 2021/11/26 10:47 (SH-M08)
古橋はチームメイトが俺が日本語覚えるよ!って言わせたくらいやからよく分からんけど大丈夫
1417073☆ああ 2021/11/26 10:43 (iPhone ios15.1)
スペイン語は英語より簡単よ
語彙の数も発音も文法も全部英語より楽
1417072☆ああ 2021/11/26 10:36 (Chrome)
スペイン語とかフランス語って日本人にはハードル高い。松井大輔のフランス語現地人に上達していると褒められてたの見てすげーなと思った。
1417071☆ああ 2021/11/26 10:36 (iPhone ios15.1)
>>1417067
ぽちぽちしすぎでしょ笑
1417070☆ああ 2021/11/26 10:35 (iPhone ios15.1)
伊東も話せないって言ってたし向こうは実力とサッカー用語が多少理解できればやってはいけるんだろうな
1417069☆ああ 2021/11/26 10:33 (iPhone ios15.1)
>>1417068
掘り返すなって怒られるぞ
1417068☆ああ 2021/11/26 10:33 (iPhone ios15.0.2)
こんなとこで英語自慢すなw
↩TOPに戻る