過去ログ倉庫
1420201☆ああ■ ■ 2021/11/28 21:18 (Safari)
>>1420191
あの選手層で今年の順位が奇跡的、、、とまぁ毎年言われてるんだが笑
監督次第じゃね?
1420200☆ああ 2021/11/28 21:18 (iPhone ios14.8)
>>1420185
今シーズンとほぼ同じやないか
1420199☆J2サポ: 2021/11/28 21:17 (SO-03J)
今日はJ2も優勝昇格と3チームの降格が決まりました。
来年はのらりくらりと術中に落とし入れる磐田とキジェプレスで相手を封じ込める京都がJ1参戦します。
J3降格3チームは金沢ー山形戦のアディショナルタイム残り1分の雷撃カウンターが決まり劇的な決定になりました。
J1でお馴染みの松本の降格はJ2の底無し沼を体現した形でショックの方も多いのではないでしょうか?
最終節は残りの1チームの可能性は群馬金沢大宮相模原とJ3宮崎の順位次第と混迷を極めます。
特に大宮においてはお互いに真のライバルと認め合う浦和サポさんにおいても気が気でないのでは、来週のNACK5はオレンジと赤の大応援団が形成されそうですね。
1420198☆まー 2021/11/28 21:17 (A002OP)
>>1420195
勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
【1】得失点差
【2】総得点数
【3】当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
【4】反則ポイント
【5】抽選
1420197☆ああ 2021/11/28 21:16 (iPhone ios14.8.1)
>>1420195
得失点差は並ばないよ
そのスコアだと清水が落ちる
1420196☆とす 2021/11/28 21:15 (iPhone ios15.1)
毎年うちは降格候補ですので、降格予想してもらっても大丈夫です☆彡
1420195☆ああ 2021/11/28 21:15 (iPhone ios15.1)
男性
最終節
徳島が1-0で勝って清水が0-1で負け
湘南勝ち
この場合徳島と清水は得失点で並ぶけど、どっちが残るの?
1420194☆ああ 2021/11/28 21:13 (SO-01G)
Jリーグもアルヒラルのような技術、パワー、戦術のバランスがとれたクラブを育てて欲しい
あれぐらいのクラブがゴロゴロいるリーグならもっと見るし、周囲にも勧めるよ
1420193☆まー 2021/11/28 21:13 (A002OP)
清水対桜
徳島対広島
G対湘南
最終節は対戦相手的にもホームチーム有利と見た。
1420192☆ああ 2021/11/28 21:13 (iPhone ios15.1)
>>1420190
これ来シーズンの予想だよね?
1420191☆ああ◆sgsJu6dp4I 2021/11/28 21:12 (SO-52B)
>>1420189
鳥栖はよくて中位、悪くてまた残留争いになる気がする
1420190☆ああ 2021/11/28 21:12 (iPhone ios14.8.1)
>>1420189
おおよそ予想通りってことでしょ
1420189☆ああ 2021/11/28 21:11 (iPhone ios15.1)
>>1420185
ほとんど今年の順位照らし合わせてるだけじゃね?何故か鳥栖だけかなり下げてるけど。
1420188☆ああ◆sgsJu6dp4I 2021/11/28 21:10 (SO-52B)
>>1420186
2位にすらなれてないよね笑
おれは万年中位サポだから2位は意味ないっていう気持ちはまだわからんが
今のリーグの状況は鹿島サポからしたら屈辱でしかないんだろうな
1420187☆ああ■ ■ 2021/11/28 21:09 (iPhone ios14.7.1)
>>1420172
もう4チームしかないんだからどっちかにせいw
↩TOPに戻る