過去ログ倉庫
1422031☆ああ 2021/12/01 13:17 (iPhone ios15.1)
表沙汰になっていない浦和案件は山ほどある。
浦和戦の時のみ、アウェイスタンド専用の監視用にカメラが準備されたくらい。
返信超いいね順📈超勢い

1422030☆ああ 2021/12/01 13:17 (iPhone ios14.8.1)
>>1422020
だからなんでそうなってるか分かってないんだねって話
同じようにみえる罪を犯したとしても、それが再犯であれば罰が重くなっていくのは自然なこと
それだけ浦和(サポ)が同様の違反を繰り返してるんだってことね
返信超いいね順📈超勢い

1422029☆ああ 2021/12/01 13:16 (SOV36)
>>1422013
工務店の中心人物であった「みや長」という人物もいつの間にか復帰してるし、無期限の出禁もどこまで効果があるのかよくわからん。
そもそも、出禁対象人物を完璧に締め出すことって出来るのか?
顔は一々確認しないだろうし、チケット名義だって友人の名前で買えばバレる術もないし。
返信超いいね順📈超勢い

1422028☆ああ 2021/12/01 13:13 (iPhone ios15.1)
>>1422021
効力は1、2年だけだよ
ただ有名人だと他サポーターからクラブ関係者に直ぐ情報が入る
返信超いいね順📈超勢い

1422027☆ああ 2021/12/01 13:11 (iPhone ios14.8.1)
初めて聞いた
サッカーは静岡の印象が強い
返信超いいね順📈超勢い

1422026☆ああ 2021/12/01 13:11 (iPhone ios15.1)
>>1422020
〇〇ちゃんだって、〜してたもん!っていう幼児の言い訳と一緒やで
返信超いいね順📈超勢い

1422025☆ああ 2021/12/01 13:11 (iPhone ios15.1)
>>1422023
問題を起こしても良いという何の理由にもならない
返信超いいね順📈超勢い

1422024☆ああ 2021/12/01 13:09 (Pixel)
罰金+再発防止がきちんとできてこそ信頼は回復していくわけで、罰金だけ払って何回も繰り返してたらそりゃ信頼も地に落ちますわな
罰金で問題がチャラになるわけではないのに
返信超いいね順📈超勢い

1422023☆ああ  2021/12/01 13:08 (iPhone ios14.8.1)
浦和は唯一のサッカーの街だからな分母がでかい。
返信超いいね順📈超勢い

1422022☆ああ 2021/12/01 13:08 (iPhone ios15.1)
>>1422020
chromeが1人で擁護してるようにしか見えない
返信超いいね順📈超勢い

1422021☆ああ 2021/12/01 13:07 (iPhone ios14.8.1)
>>1422019

浦和サポに聞いてみたい

生涯Jリーグ出禁の効果は本当にあるのか
返信超いいね順📈超勢い

1422020☆ああ 2021/12/01 13:06 (Chrome)
>>1422018
浦和を擁護するつもりはないが、浦和だと罰金、他所はただの注意が多すぎるのは事実としてあると思う。協会は基準が本当に曖昧。
返信超いいね順📈超勢い

1422019☆ああ 2021/12/01 13:05 (iPhone ios14.8.1)
>>1422010
他所はちょいちょいある
浦和は毎年ある
その違い
返信超いいね順📈超勢い

1422018☆ああ 2021/12/01 13:03 (iPhone ios14.8.1)
>>1422010
なんで「圧倒的に罰金とられてる」か分かってねえのか
返信超いいね順📈超勢い

1422017☆ああ 2021/12/01 13:00 (iPhone ios15.1)
>>1422014
サポーターが開き直ってる時点で諦めるしかないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る