過去ログ倉庫
1425724☆ああ 2021/12/04 18:18 (iPhone ios14.8.1)
>>1425720別にビッグ6でもいいじゃん
プレミアリーグだってビッグ6言いながらシティとリバプールの2強みたいなこともあったし
なんにしろこれから上位と下位の差はどんどん開いていくと思うよ
1425723☆ああ 2021/12/04 18:18 (iPhone ios15.1)
J1通算勝利数 (J1在籍年数)
01位 鹿島 548 (30年)
02位 横鞠 488 (30年)
03位 浦和 447 (29年)
04位 名鯱 437 (29年)
05位 脚大 436 (29年)
06位 清水 414 (29年)
07位 広島 396 (28年)
08位 磐田 385 (25年)
09位 木白 350 (26年)
10位 川崎 320 (19年)
11位 瓦斯 293 (22年)
11位 桜大 293 (22年)
13位 神戸 255 (24年)
14位 千葉 227 (17年)
15位 東緑 226 (14年)
16位 新潟 156 (14年)
16位 湘南 156 (15年)
18位 仙台 144 (14年)
19位 大宮 129 (12年)
20位 鳥栖 124 (11年)
21位 横翼 117 (06年)
22位 大分 108 (11年)
23位 京都 104 (12年)
24位 札幌 *99 (11年)
25位 福岡 *85 (11年)
26位 甲府 *69 (08年)
27位 山形 *30 (04年)
28位 横縞 *19 (03年)
29位 松本 *13 (02年)
29位 徳島 *13 (02年)
31位 長崎 **8 (01年)
1425722☆ああ 2021/12/04 18:18 (iPhone ios15.1)
J1の2つ名
「川崎と愉快な仲間たち」
1425721☆ああ■ 2021/12/04 18:16 (iPhone ios14.8.1)
湘南の何がすごいかって?だった7勝しかしてないのに残留できたことだよ。
たとえ勝てなくてもちゃんと食らい付いて負けない事が大切だと気付かされる。
1425720☆ああ■ 2021/12/04 18:16 (iPhone ios14.8.1)
>>1425711
勝点70台から飛んで川崎だけ90超えだからな。
川崎含めてビッグ6とか言っちゃうのはちょっと恥ずかしい笑
1425719☆ああ 2021/12/04 18:15 (iPhone ios15.1)
>>1425717
もう今年の戦いは終わったんやで。
1425718☆あああ 2021/12/04 18:14 (A002SO)
>>1425713
大分は昇格に力入れるならACLやってる場合じゃないと思うのだが、J2の試合数分かってます?
1425717☆ああ 2021/12/04 18:13 (iPhone ios14.8.1)
もう来年の話してるのかw気が早すぎやしませんかw
1425716☆ああ 2021/12/04 18:13 (iPhone ios15.1)
>>1425715
名古屋だけズルくね。
1425715☆ああ 2021/12/04 18:12 (iPhone ios15.1)
>>1425709
セレッソ→香川
ヴィッセル→森岡
エスパ→北川or岡崎
グランパス→吉田麻也
1425714☆ああ 2021/12/04 18:12 (iPhone ios15.1)
神戸と鹿島得点失点全く同じなんやね
1425713☆ああ 2021/12/04 18:11 (ASUS_X00PD)
俺は大分こそがACL出場にふさわしいと思う。
来年はJ2優勝とACL優勝と天皇杯優勝の三冠を成し遂げて欲しい。
1425712☆ああ 2021/12/04 18:11 (iPhone ios15.1)
男性
>>1425707
🤫
来なかった時サポの心へし折られるからさ
1425711☆ああ 2021/12/04 18:10 (iPhone ios14.8.1)
GWボコボコにされたサポ
>>1425675普通に川崎の一人舞台やったやん。悔しいけど強かった
1425710☆ああ 2021/12/04 18:10 (SO-01M)
>>1425704
槙野と一緒に浦項とか済州とかどう?
↩TOPに戻る