過去ログ倉庫
1463660☆ああ 2021/12/25 22:13 (iPhone ios15.2)
>>1463655
それだけ鹿島にとって無冠っていうのは
重いんだろうな
退路を断った上で進む道は何処へ続いているんだろうね
1463659☆ああ 2021/12/25 22:13 (iPhone ios14.8.1)
2012のガンバには三冠達成時のスタメンでいうと東口、オジェソク、米倉、宇佐美、パトリック以外はいますね。
1463658☆ああ 2021/12/25 22:12 (iPhone ios15.2)
>>1463653
最多得点でも同じくらい失点してて効率悪かったな
1463657☆黄男■ 2021/12/25 22:11 (iPhone ios15.1)
>>1463652
金のあるクラブが上位クラブから選手を抜くのが普通だろ?性格悪く無いよ。普通の事を言ってるだけ。
1463656☆ああ 2021/12/25 22:10 (iPhone ios15.2)
鹿島は逆に強化部が有能になりそうな話よ
1463655☆ああ 2021/12/25 22:09 (SO-01G)
鹿島は鈴木満FD退任だから新監督でもしもコケると迷走する可能性が高いのではないかと思っている
1463654☆ああ 2021/12/25 22:07 (iPhone ios14.8.1)
>>1463653
大黒ってあの大黒?
1463653☆ああ 2021/12/25 22:05 (SO-01L)
>>1463641
降格した年のガンバはリーグ最多得点、得失点差もプラス、それでも降格。
FC東京は長友が途中までいて、権田、徳永、森重、キムヨングォン、平山、大黒がいても降格だった。
1463652☆ああ 2021/12/25 22:05 (iPhone ios15.1)
>>1463648
性格悪いな
1463651☆ああ 2021/12/25 22:05 (SO-41B)
今の川崎の屋台骨の選手は川崎拾ってもらったりこのチームだから活躍できてる部分を理解してるからロイヤルティ高いんよ。
そこが川崎の根源的な強さだろうね。
1463650☆ああ 2021/12/25 22:05 (iPhone ios15.2)
>>1463644
ガンバは春に補強した選手が全員外れてでレンタル組呼び戻して何とかなったんだよ
1463649☆ああ 2021/12/25 22:04 (iPhone ios15.2)
広島の監督楽しみ
ミシャっぽさありそう
鹿島の方は縦への速さ求める監督みたいね
誰に近いんだろ
1463648☆黄男■ 2021/12/25 22:03 (iPhone ios15.1)
数年前の神戸と今の神戸は違うからなー
ACL行くし、ちょっかいかけても良いやろ?
1463647☆ああ 2021/12/25 22:02 (iPhone ios15.2)
来シーズンは過密日程なのでなるべく怪我人は出さず、危ないかも…という風をなるべく早く察知して戦い方を現実的なものに変えられるかどうかが重要な気がする。
どのポジションに厚みを持って補強するか、どれだけ若手にチャレンジさせるか、キャンプでの落とし込みを何割できるか。
監督はもちろん、フロントや強化部の仕事もかなり大切ですね!
1463646☆ああ 2021/12/25 22:02 (iPhone ios15.1)
J初挑戦の鹿島と広島の監督が夏に生きていられるか心配
↩TOPに戻る