過去ログ倉庫
1466379☆ああ 2021/12/27 21:15 (Chrome)
>>1466371
だってあの頃のポイチには片野坂が横にいたし・・・。
返信超いいね順📈超勢い

1466378☆ああ 2021/12/27 21:14 (iPhone ios15.1)
>>1466371
岡田武史
返信超いいね順📈超勢い

1466377☆ああ 2021/12/27 21:13 (iPhone ios14.8.1)
>>1466371
背中汗でシミになってるよ
返信超いいね順📈超勢い

1466376☆ああ 2021/12/27 21:13 (iPhone ios15.2)
>>1466365
しかし現役のプロ選手がここまで体型変化するのも珍しい。引退後ならわかるが
返信超いいね順📈超勢い

1466375☆ああ 2021/12/27 21:12 (iPhone ios14.8.1)
>>1466371

西野明
返信超いいね順📈超勢い

1466374☆ああ 2021/12/27 21:12 (iPhone ios15.2)
>>1466371
論破されたせいか焦ってるな
返信超いいね順📈超勢い

1466373☆ああ 2021/12/27 21:11 (iPhone ios14.7.1)
>>1466371
それって日本人監督がどうこうじゃなくて森保個人の問題じゃないん?
返信超いいね順📈超勢い

1466372☆ああ 2021/12/27 21:10 (iPhone ios15.1)
>>1466287
時代の先を行く外国人監督として、ザーゴがオススメだよ!!
おめでたい人がちゃんと審判に文句言うことができるから名将だって絶賛してた!!
確か、ACLでも記憶に残る結果を出したはず!!
返信超いいね順📈超勢い

1466371☆ピグレット 2021/12/27 21:08 (iPhone ios15.1.1)
じゃあJリーグ(国内)では優秀な森保が世界いやアジアで全く戦術が通用しないのはどう説明するわけ?
森保は国内では連覇してタイトルホルダーだったが、アジアですらさっぱり。お手上げ状態。
つまり、日本人監督を育てたってアジアや世界では通用しないから正直日本人監督育てるのは意味あるか?って感じ。
それにいち早く気づいたのが浦和横浜鹿島。
外国人監督一本化は日本サッカー界のためになる。
返信超いいね順📈超勢い

1466370☆ああ 2021/12/27 21:06 (iPhone ios15.2)
>>1466368
動ける丸型でいいやん。キック精度も屈指だし。
返信超いいね順📈超勢い

1466369☆ああ 2021/12/27 21:05 (iPhone ios15.2)
>>1466366
ベビーフェイス
返信超いいね順📈超勢い

1466368☆ああ 2021/12/27 21:04 (iPhone ios15.2)
体型でイジるの悪趣味すぎん?
返信超いいね順📈超勢い

1466367☆ああ 2021/12/27 21:03 (Pixel)
>>1466365
1枚目で、あれっ細いじゃんと思わせてからの2枚目
返信超いいね順📈超勢い

1466366☆ああ 2021/12/27 21:02 (iPhone ios15.2)
>>1466365
清水時代ただのイケメンで草
返信超いいね順📈超勢い

1466365☆ああ 2021/12/27 21:00 (iPhone ios15.1)
>>1466351
大宮からかなり丸くなったな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る