過去ログ倉庫
1474165☆ああ 2022/01/02 17:34 (iPhone ios15.2)
>>1474144
別の人も言ってたけど、ホンマに生まれた地域によるやろ
自分も大阪生まれやけど、そんなん聞いたことないし
1474164☆ああ 2022/01/02 17:33 (iPhone ios15.2)
男性
>>1474158
さすがにその煽りは今不要
1474163☆ああ 2022/01/02 17:33 (iPhone ios15.1)
>>1474162
意味不明
1474162☆ああ 2022/01/02 17:32 (iPhone ios14.8.1)
ガンバはイキってる割にあまり強くないよな。
1474161☆ああ 2022/01/02 17:32 (iPhone ios15.1)
>>1474149
ユースでやれるフィジカルかでは判断してないよ
当時はフィジカルが無いと大成しないと思い込んでる指導者が多かった
1474160☆ああ 2022/01/02 17:31 (iPhone ios15.2)
男性
>>1474137
東口を忘れている
でも、その東口は家長を見て、こういうヤツがプロで活躍するんやろうな。って言ってた。
どちらも元日本代表まで昇り詰めた。
1474159☆ああ 2022/01/02 17:31 (iPhone ios14.8.1)
>>1474158
日本でって言ったら、みんなから反感買うからでしょ。まぁ、多分日本一だけど
1474158☆ああ 2022/01/02 17:30 (iPhone ios15.1)
>>1474153
大阪でってせっまい世界で一番って言われてもなあ
1474157☆ああ 2022/01/02 17:29 (iPhone ios15.2)
ガンバ応援してるけど、ガンバはユースからプロに上がった選手はサッカーIQが低いイメージがある…
1474156☆ああ 2022/01/02 17:29 (iPhone ios15.2)
>>1474153
ほんとにこれ
倍率何百倍の世界
1474155☆ああ 2022/01/02 17:28 (iPhone ios15.1)
>>1474154
大阪在住だけど初耳やわ
1474154☆ああ 2022/01/02 17:28 (iPhone ios15.2)
男性
>>1474150
大阪出身やけど初めて聞いたわ
1474153☆ああ■ 2022/01/02 17:28 (iPhone ios15.2)
けど大阪で一番強いチームはガンバユースなのは間違いない
そもそもガンバジュニアユースもガンバユースも入れてる時点で天才すぎる
天才の中から天才を選ばないといけないから難しい
1474152☆ああ 2022/01/02 17:27 (iPhone ios15.2)
>>1474149
海外とかになっちゃうけど、現リヴァプールのキャプテンヘンダーソンは、ユースの中で1番上手かったらしいけど、ガリガリって言うか体格が細すぎるってだけで昇格できなかったんだぞ。
1474151☆ああ 2022/01/02 17:27 (iPhone ios15.2)
>>1474149
昌子なんて同い年の宇佐美に何も覚えてないって言われるくらいやぞ
林大地にしても世代別代表常連の高木彰人がいた
↩TOPに戻る