過去ログ倉庫
1474882☆ああ 2022/01/03 16:06 (iPhone ios15.1)
どうみてもJ1は川崎一強
川崎とマリノスの二強ではない。
1474881☆ああ■ 2022/01/03 16:05 (iPhone ios15.1.1)
>>1474876
勝ってる方を見なさい
人の良いところ見るようにしよう
1474880☆ああ 2022/01/03 16:05 (iPhone ios15.2)
>>1474869
代表では確かに古橋使ったら?とも思うがJリーグじゃ普通にチート
確かに移籍してきた直後は要らなかったんじゃないかと思ったがコンディション上がった後は残り8試合で4ゴール4アシスト
Jレベルじゃ器用すぎて万能なFW
失敗も目立ってない
1474879☆ああ 2022/01/03 16:04 (iPhone ios14.8.1)
調べたけど大迫 11試合4G4A
武藤 14試合5G7A
加入わずか3ヶ月程度でこの成績は凄いな
1474878☆ああ 2022/01/03 16:03 (iPhone ios14.8.1)
大迫を引き合いに出す意味が分からない
ビジネスで鹿島が神戸に負けただけでしょう
大体 大迫はチームに馴染んだ終盤
存在感も結果も出してる
1474877☆ああ 2022/01/03 16:01 (iPhone ios15.2)
川崎の一強時代に突入してるね
1474876☆ああ 2022/01/03 16:01 (iPhone ios15.1.1)
普通に川崎一強でしょ浦和も鞠も鹿に負けてるじゃん
1474875☆ああ■ 2022/01/03 16:00 (iPhone ios15.1.1)
川崎は昔から鹿島お得様だった気がするけど
1474874☆トリンドル関川 2022/01/03 16:00 (iPhone ios15.1)
>>1474869
器用さは鈴木より大迫だな
1474873☆ああ 2022/01/03 15:59 (iPhone ios15.2)
昔は追い越せ鹿島だったが、今は追い越せ川崎横浜。
1474872☆ああ 2022/01/03 15:58 (iPhone ios15.1.1)
気づいたら川崎も意識してるのはマリノスや浦和になってるしな。時代は変わった。
1474871☆ああ 2022/01/03 15:57 (SO-01K)
>>1474860
モウリーニョから、「シンジ、マドリッドに来ないか?」だわ〜。今考えたら、ルーニーと争うことになったユナイテッドよりエジルと争うマドリーの方が間違いなく輝けたと思う。
1474870☆ああ 2022/01/03 15:56 (iPhone ios15.2)
>>1474864
今の鹿島と川崎じゃやってるサッカーの次元があまりに違い過ぎる。
鹿島は完全に時代についていけなかった。
今年大きく舵をきるから、出遅れたのをどれぐらい取り戻せるか。
1474869☆ああ 2022/01/03 15:55 (iPhone ios15.2)
>>1474866
多分大迫って器用すぎて、色々なことができる反面、色々関わり過ぎて失敗が目立ってる?のかな?
本来ならあんなに色んなことできるFWいないよね
1474868☆ああ 2022/01/03 15:54 (iPhone ios15.2)
パッチのブレない打倒川崎の姿勢がすこ
↩TOPに戻る