過去ログ倉庫
1475425☆ああ 2022/01/03 22:28 (iPhone ios15.1)
>>1475420
誰目線よ
1475424☆ああ 2022/01/03 22:25 (SO-52A)
鹿島の新監督はアンデルレヒトとアル・アハリでぶっちぎりで優勝してますね。昨年の川崎のような感じ。率いたチームは戦力も充実してるので優勝して当たり前の感じもありますが就任した時は何年か優勝してなくて退任してからも両チーム優勝してないようですね。鹿島ではどうなるかわからないですがスイス代表監督の最終候補3人に残ったりMLSからもオファーあったみたいなので中々の評価がある監督かなと思います。
1475423☆ああ 2022/01/03 22:19 (iPhone ios15.2)
ずっとブラジル路線でやってきた鹿島にヨーロッパの血が流れるかだね。
下手すると負け込むかもしれないね。
その時にサポ、フロントが耐えれるか。
1475422☆☆☆ 2022/01/03 22:13 (iPhone ios15.1)
>>1475420
広島サポ「うちも終わり!?」
1475421☆ああ 2022/01/03 22:12 (iPhone ios15.1)
>>1475408
それって他の監督より飛び抜けた実績なの?下記のコメントを見たので(No.18さんをディスるとか貶めるとかの意図は一切ないです、注目されてるみたいだから純粋に疑問におもっただけです)。
1475391☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/01/03 21:00 (SH-01M)
>>1475378
1つ言えるのは、今まで監督とは実績が違う。
スイス代表監督候補にも挙がってた。
1475420☆ああ 2022/01/03 22:12 (iPhone ios15.1)
もうどのチームも補強は終了したっぽいな。
1475419☆ああ 2022/01/03 22:08 (iPhone ios15.1)
>>1475411
ザーゴさんも見た目かっこよかったと思うなー
1475418☆ああ 2022/01/03 22:07 (iPhone ios14.8.1)
>>1475416
まぁ、jユース出身だし
1475417☆ああ 2022/01/03 22:07 (iPhone ios15.2)
ロティーナの例もあるから新監督はどれだけ実績があっても正直分からんよな
ヴェルディ、セレッソでちゃんと実績だしても謎に残留争いしたりとかもあるし
1475416☆ああ 2022/01/03 22:05 (iPhone ios15.2)
>>1475401 復帰って伊藤達哉はJリーグクラブにいた事ないけど...
1475415☆ああ 2022/01/03 22:00 (iPhone ios15.2)
>>1475414
久保は日本なのよ笑
1475414☆中村仁郎は日本の久保 2022/01/03 21:55 (iPhone ios15.1)
来年はガンバの中村仁郎、東京の松木に注目
1475413☆ああ 2022/01/03 21:54 (iPhone ios15.1)
>>1475412
やめれ、ウチの黒歴史ほじくんの
1475412☆ああ 2022/01/03 21:52 (iPhone ios14.8.1)
>>1475407
どんな名将でもチームとメンツとうまくハマらなかったらカレーラスるかもしれない
1475411☆ああ 2022/01/03 21:49 (iPhone ios14.8.1)
>>1475407
実績はともかくカッコいい。監督は見た目が8割。
↩TOPに戻る