過去ログ倉庫
1481330☆ああ 2022/01/09 10:39 (iPhone ios15.1)
>>1481325
レアンドロの名前無くて草
1481329☆ああ 2022/01/09 10:36 (iPhone ios14.8.1)
>>1481323
リカルドを失ったからだろ
1481328☆ああ 2022/01/09 10:35 (iPhone ios15.1)
>>1481327徳島は監督来ない時の方が強かった
1481327☆ああ 2022/01/09 10:32 (iPhone ios15.1)
徳島はシーズン始まった頃は
福岡より好成績だった気がする
1481326☆ああ 2022/01/09 10:30 (L-01K)
>>1481319
ということは降格は監督の手腕の問題か
1481325☆東京贔屓です。それ以外は真面目に考えました。 2022/01/09 10:24 (iPhone ios15.1)
レアンドロ
1481324☆ああ 2022/01/09 10:19 (SOG04)
男性
>>1481322
ちゃっかり3人徳島から分捕ってる(苦笑)まあそのうち2人はレンタルだけど。
1481323☆ああ 2022/01/09 10:18 (iPhone ios15.2)
>>1481319
この引き抜かれ方はj2に落ちたとかで片付けられないよ。金銭的にもっと余裕のない仙台ですら引き留めに成功してるんだからチーム内の雰囲気良くなかったんじゃないの?
1481322☆ああ 2022/01/09 10:17 (iPhone ios15.1.1)
>>1481319
鳥栖が露骨だな
1481321☆ああ 2022/01/09 10:14 (SC-01L)
>>1481319
鳥栖にばかり注目してたが、こんなんなってたんだw
1481320☆ああ 2022/01/09 10:12 (SO-52A)
>>1481318
タナカ
1481319☆ああ 2022/01/09 10:09 (SOG04)
男性
>>1481317
最終節スタメン11人中9人が既に移籍、あと1人移籍か?
しかも移籍先ほとんどJ1だし。降格するとこうなるという典型的な例。
1481318☆ああ 2022/01/09 10:03 (iPhone ios15.1.1)
>>1481306
かっこええ。
1481317☆ああ 2022/01/09 09:58 (iPhone ios15.2)
徳島がCBのカカも移籍なのでスタメンが西谷以外ほぼ移籍するという悲劇を迎えてる
1481316☆あああああ 2022/01/09 09:41 (iPhone ios14.3)
中野は契約の見直しとかも
あるんじゃない?
年俸は勿論だけど
移籍金の設定とかもやっとかないと
価値は確実に上がってるんだし。
↩TOPに戻る