過去ログ倉庫
1485053☆ああ()■ 2022/01/11 22:06 (SHV44)
>>1485033
個人差はある…
あとデジタクロンって新種が発見されたとの報道…。
1485052☆ああ 2022/01/11 22:05 (iPhone ios15.1)
>>1485051
名古屋ファンはジュニアが多いのか。
1485051☆ああ 2022/01/11 22:04 (iPhone ios15.1)
>>1485050
タイチジュニアや
1485050☆ああ 2022/01/11 22:03 (iPhone ios15.1)
>>1485049
板、間違えてるよ。ここでやめて。
1485049☆ああ 2022/01/11 22:01 (iPhone ios15.1)
名古屋にトップ昇格する甲田
1485048☆青赤■ 2022/01/11 22:01 (iPhone ios14.8.1)
てか中村憲剛ってやっぱり人格者だな。彼のインスタ札幌方面にもしだからと配慮しつつチャナティップの移籍を歓迎してる。彼がいるからフロンターレはあまり憎めないんだよなぁ。
1485047☆ああ 2022/01/11 22:00 (iPhone ios15.1)
>>1485038 京都サポさんに失礼ですよ。
勘違いしてそうですけど、
大前は今でも好きな清水サポはたくさんいますし、
あまり馬鹿にする発言は良くないです。
1485046☆ああ 2022/01/11 21:57 (iPhone ios15.1)
>>1485042
クラブも合流遅れのリスク込みで獲得してるのにね
1485045☆ああ 2022/01/11 21:56 (iPhone ios15.1)
>>1485032 現社長と大熊GM体制は去年からです。
1485044☆ああ■ 2022/01/11 21:56 (iPhone ios14.8.1)
村井さんは新規外国人が来日できるように動くのか。去年は動かなかったんだっけ?そうすると徳島とかはちと可哀想だなぁ。
1485043☆ああ 2022/01/11 21:54 (iPhone ios15.1.1)
ガンバ来そうだよなー
1485042☆ああ 2022/01/11 21:48 (iPhone ios15.1)
>>1485041
コロナのリスクがあるから、監督も選手も外国人ではなく日本人や外国人Jリーガーのみで編成しましたってチームもあるでしょう。
それなのに、外国人来れないからリーグ遅らせろってのはそれこそ公平性がない。
1485041☆ああ■ 2022/01/11 21:45 (iPhone ios15.1.1)
公平化をJリーグは何で考え無いんだ。コロナ禍で未だに海外から監督、選手の入国が出来ないクラブあるんだが。どう対処するのか発信するのはJリーグの務めだろうに!そろそろ代表よりクラブを優先的に考えろ。ワールド杯は4年に一度だがリーグは毎年だぞ降格昇格死活問題だわな!
1485040☆ああ 2022/01/11 21:38 (iPhone ios15.2)
>>1485028
何が起こっても変じゃない
そんな時代さ覚悟はできてる
1485039☆ああ 2022/01/11 21:38 (iPhone ios14.8)
>>1485030
ガンバのスポンサーといえば炭火焼肉でん。
↩TOPに戻る