過去ログ倉庫
1485949☆ああ 2022/01/13 07:26 (iPhone ios15.1)
>>1485941今年の夏にとあるメガクラブからオファーあったけどひよって残留したんだよ本間
1485948☆ああ 2022/01/13 07:26 (d-02K)
男性
J2J3で下積みするのと、海外のBで下積みするのとどっちがベターかは人によるし行き先によるよね
海外の下位リーグだと蹴り合いフィジカル勝負ってとこも多い
それが勉強とも言えるけど怪我リスクもある
そういう環境でビルドアップが上手くなるかは疑問もある
ただJ2だからビルドアップが上手くなるってことも別にないだろうし
1485947☆ああ 2022/01/13 07:19 (Chrome)
川崎は札幌から獲得したMFチャナティップの移籍金が5億円以上、年俸も札幌時代の倍以上となる8000万円以上である見込み。
横浜FMは蔚山現代にレンタル移籍が決まっているMF天野が昨日のマリノス始動練習に参加していることが明らかに、契約上トラブルか就労ビザ等の何らかの問題か?
神戸の三木谷会長がW杯予選参加選手の試合後2週間隔離措置に『頭おかしんじゃないの』と苦言を呈する、国内組の日本代表候補は1月17日から合宿を行いW杯予選参加ならクラブ合流が認められるのがJ1開幕直前とキャンプ参加がほぼ不可能、またスーパーカップは出場不可能に。
浦和はFWの更なる補強を示唆、イタリア・カリアリのイタリア代表FWパボレッティに興味か?
札幌は野々村社長が会長に、次期Jリーグチェアマン就任が有力。
C大阪、神戸が新型コロナウイルス感染拡大の沖縄キャンプ開催を断念、J1では他に札幌、浦和、FC東京、川崎、横浜FM、名古屋、京都、G大阪、鳥栖が沖縄キャンプを予定。
1485946☆ああ 2022/01/13 07:14 (iPhone ios15.2)
海外のu23で経験つむだろうし大丈夫よ
1485945☆ああ 2022/01/13 07:13 (iPhone ios15.2)
>>1485942
だから、その実戦の場が欧州クラブのU23であり、Bチームなんよ
国内にしか実戦の場がないわけではないんよ
欧州で同世代の育成エリート達とサバイバルをするって決断をしたんだろうよ
1485944☆ああ 2022/01/13 07:09 (iPhone ios15.2)
エル・クラシコおもろすぎるやろ
ファティとヴィニシウスえぐすぎ
1485943☆ああ 2022/01/13 07:05 (Chrome)
繰り返しになって申し訳ないが、マスクよりも手洗いうがいの方がまず感染予防としては効果的なんだからな。スタジアムでよく見かけるトイレ行った後に手洗わない奴、絶対に洗えよ!
1485942☆ああ 2022/01/13 07:03 (iPhone ios15.1)
>>1485928
選手権を観たかぎりだと体格や身体能力はあの年代でズバ抜けてるけどサッカースキルはまだまだだと思った。J2でもJ3でも1〜2年実戦経験が積める所に行って経験とスキルを磨いてからでも遅くはないと思う。
1485941☆ああ 2022/01/13 07:03 (iPhone ios15.1.1)
もはや恒例行事になりそうな本間至恩の新潟残留
同時期に徳島行った藤田チマと既に差ついてるよな
1485940☆タイチ◆iTvoaQio7Y 2022/01/13 07:02 (iPhone ios15.2.1)
男性 18歳
ios15.2.1が更新されました。アップデートにかかる時間は20分です。
1485939☆ああ 2022/01/13 06:57 (iPhone ios15.1.1)
マスクは眉毛だけ描けば外に出れるから便利
1485938☆ああ 2022/01/13 06:57 (iPhone ios15.1.1)
>>1485931
チェアマン発表と同時に会長職辞任って
札幌板で言ってたよ
1485937☆ああ 2022/01/13 06:48 (iPhone ios15.1)
顔隠せるのが得と思ってない人もいます
息苦しいんで
1485936☆ああ 2022/01/13 06:46 (iPhone ios15.2)
マスクなんて顔隠せるし感染予防できるし一石二鳥じゃん
黙ってすればいいと思うけどね。
1485935☆ああ 2022/01/13 06:45 (d-02K)
男性
>>1485934
マスクすることが目的ってどういうこと?
みんなが感染症対策じゃなくマスクしているってこと?
そんなヤツたくさんはいないだろ…
↩TOPに戻る