過去ログ倉庫
1486753☆ああ 2022/01/14 19:00 (iPhone ios15.2)
基本的にみんながすげーすげーと褒めてるシティやリバプールのサッカーなんて選手にやり方を落とし込むと言うより、こいつなら自分の戦術についていけると思ったやつを獲得してから戦術落としてるからな。そこも見逃されてると思う
1486752☆ああ 2022/01/14 18:55 (iPhone ios14.8.1)
>>1486750
超現代的なcbで草
1486751☆ああ 2022/01/14 18:54 (iPhone ios15.2)
>>1486747
この作業が1番難しいでしょうね。
盤面だけでは何とでも言えるけど、選手は相手と対峙して常に状況が変わるなかでサッカーやってるわけだからむちゃくちゃ難しいこと言われても無理。でも選手は何とか頑張ろうとして頭がいっぱいになって、当たり前のことが出来なくなるという悪循環、、、
理論だけじゃ無理なんだよなー
1486750☆ああ■ 2022/01/14 18:54 (iPhone ios15.1)
>>1486748
最終ラインから中央ブチ抜いていきそう
1486749☆ああ 2022/01/14 18:51 (iPhone ios14.8.1)
>>1486745
レオザって誰?
1486748☆ああ 2022/01/14 18:50 (iPhone ios14.8.1)
爆誕
>>1486740
セ ン タ ー バ ッ ク ミ ト マ
1486747☆ああ 2022/01/14 18:49 (iPhone ios15.1)
監督の意図を選手に落とし込む作業ってあんまり注目されないよね。そこでチームとしての習熟度にかなり差が出るけど。
1486746☆ああ 2022/01/14 18:47 (iPhone ios15.2.1)
>>1486741
戸田の監督時代のレポート見てたら分かる
1486745☆ああ 2022/01/14 18:46 (iPhone ios15.1)
>>1486743
レ○ザやん
1486744☆ああ 2022/01/14 18:45 (iPhone ios15.2.1)
>>1486743
自分でも言ってたよね
解説と監督は全く違ってうまくいかないって
1486743☆ああ 2022/01/14 18:41 (iPhone ios15.2)
戸田さんって理論ばかり進めてチーム作りに苦戦しそうだから、彼の戦術の通訳をコーチ陣に入れないときつい気がする。あれだけ周囲に絶賛されてた岩瀬も大宮失速の大元凶になったし
1486742☆ああ 2022/01/14 18:40 (iPhone ios15.2)
>>1486738
広島は外国人にオファー出てたしある程度金あるでしょ
1486741☆ああ 2022/01/14 18:38 (iPhone ios15.2)
監督として微妙だったから退任したとは限りませんけどね。岩政さんのようにもっと上の段階に進むためかもしれませんよ
DAZNでちゃんと現象を言語化して解説できる方が残念ながら少ないので、まだまだ解説業は続けていただきたいんだけどなー!
柱谷さんや福田さんは酷すぎるからww
1486740☆ああ 2022/01/14 18:34 (iPhone ios15.3)
>>1486739
ポジション違うやん
1486739☆ああ■ 2022/01/14 18:28 (iPhone ios15.1)
三苫対町田楽しみだな。
どっちがレギュラーとれるかな?
町田はJのときに三苫にやられっぱなしだったし、どこまで成長したかな?
↩TOPに戻る