過去ログ倉庫
1488693☆ああ■ 2022/01/17 17:20 (iPhone ios15.2)
>>1488681
持ってるというより、ここ最近毎年その傾向強い。
1488692☆ああ 2022/01/17 17:20 (SO-52B)
ACL2022-23GL組分け
F
1山東
2浦和
3ライオンシティ
4大邱orブリーラム
G
1BGパトゥム
2全南
3ユナイテッドシティ
4メルボルンシティ
H
1全北
2横浜
3ホアンアインザライ
4長春orシドニーorカヤ
I
1川崎
2広州
3ジョホール
4蔚山orポート
J
1上海海港
2チェンライ
3傑志
4神戸or豪第2代表orシャンユナイテッド
1488691☆ああ■ 2022/01/17 17:16 (iPhone ios15.2.1)
>>1488690
力付けてるというか日本勢より上
1488690☆ああ 2022/01/17 17:14 (SOV36)
中国クラブの財政難が相次ぐ今、東地区の覇権争いは日韓に絞られたものの、韓国クラブもジワジワ力つけてきてるからねぇ
1488689☆ああ 2022/01/17 17:00 (iPhone ios15.2)
川崎
マリノス
神戸
浦和
戦力だけ見れば4つともグループ突破すると思うけどaclは何が起こるかわからない
1488688☆ああ 2022/01/17 16:53 (iPhone ios14.8)
>>1488684
少なくとも江沢民派の恒大集団とトップが政府批判をしたアリババが支えた広州FCを中国共産党が助ける事は100%無いでしょうね。
1488687☆ああ 2022/01/17 16:49 (iPhone ios15.1)
>>1488686
引っかけ問題かな?
1488686☆ああ 2022/01/17 16:43 (iPhone ios15.2)
>>1488685
よく読もう
1488685☆ああ 2022/01/17 16:42 (iPhone ios15.1)
>>1488641
浦和はプレーオフじゃないよ
1488684☆ああ 2022/01/17 16:41 (iPhone ios15.2.1)
>>1488678
すでにし始めてるんだが。
1488683☆あん 2022/01/17 16:38 (SOG01)
>>1488641
?プレーオフ?神戸の間違い?浦和はストレートイン。
1488682☆ああ 2022/01/17 16:38 (iPhone ios15.2.1)
>>1488681
まずプレーオフ勝たないとな
1488681☆ああ 2022/01/17 16:37 (iPhone ios15.1)
Pot4(プレーオフ)からの参戦で、一般的には1番厳しいグループになる可能性が1番高いのに、蓋を開けたら日本勢では1番いいグループになった神戸はもってる
1488680☆ああ 2022/01/17 16:35 (iPhone ios15.2.1)
前田は全治4ヶ月が本当ならシーズン中に復帰出来るか微妙だから契約解除になるのかな
復帰出来たとしても買い取りオプション行使する可能性は低そうだし
1488679☆ああ 2022/01/17 16:34 (iPhone ios14.8)
>>1488668
アリババみたく純粋な民間企業で成り上がったら国に上下関係を示されるのは怖すぎですね。
調べたらジャックマー行方不明だった...
↩TOPに戻る