過去ログ倉庫
1489464☆ああ 2022/01/18 16:11 (iPhone ios15.2)
我那覇、輝いてたの一瞬だけだったなぁ、、、
1489463☆川崎サポ、いやまじで 2022/01/18 16:09 (iPhone ios15.1)
>>1489459
逆かーーーい!
そしたらFC東京涙のJ1制覇もあったかもなんだな
、、、誤審はんたーい 笑笑
1489462☆ああ 2022/01/18 16:09 (d-02K)
男性
>>1489430
リーグがクラブ監督のシーズン途中での契約解除禁止にするってこと?
それやと監督の配偶者に何かあっても契約解除できんし、どんだけ成績悪くても最後までそのままいけって強制することになるで
1489461☆ああ 2022/01/18 16:09 (iPhone ios15.2)
漏れの時代は下手くそでどこにも置き場がない奴がGKやらされてたンゴ(´Д`)
1489460☆ああ 2022/01/18 16:07 (iPhone ios15.1)
>>1489452
パッチアンチのくせに過去を掘り下げちゃう辺りパッチと全く同じ土俵に立ってるよ
1489459☆ああ■ 2022/01/18 16:06 (iPhone ios15.2.1)
>>1489456
いや逆
1489458☆ああ 2022/01/18 16:06 (iPhone ios15.1)
自分も学生の時に副審やるのが嫌で仕方がなかったなぁ
微妙なときに瞬時に判定するのが難しいし、間違ってたら先輩にやいやい言われるしで最悪だった
1489457☆ああ 2022/01/18 16:05 (iPhone ios15.2)
フロンターレと言ったら中西哲生が頭に思い浮かぶ
1489456☆川崎サポ、いやまじで 2022/01/18 16:05 (iPhone ios15.1)
>>1489452
それで勝ち点落としたりしたんだっけ?
それでも優勝したのはさすがだな
あのときのマリノスは本当に強かった
1489455☆ああ 2022/01/18 16:02 (iPhone ios15.2)
シャビエルっていい選手?
特徴どんなに感じ?
1489454☆ああ 2022/01/18 16:02 (iPhone ios15.1)
なんだかんだ川崎フロンターレといったら森勇介が一番最初に思い浮かぶのは古参
1489453☆ああ 2022/01/18 15:59 (iPhone ios14.8)
>>1489444
ホントにそう思います。
自分は高校の時に線審をやらされましたけど、ストレスしか感じなかったし、チーム内でもそれは罰ゲームみたいな感じでした。
中学生の試合で線審してて判定に対して選手から舐めた口聞かれた時はブン殴ってやろうかと思いました。
1489452☆ピグレット 2022/01/18 15:50 (iPhone ios15.1)
>>1489449
2019年序盤のマリノスのオフサイド見逃しにも闇を感じる。1試合ならともかく3-4試合あったわけだし。
1489451☆ああ 2022/01/18 15:49 (iPhone ios15.1)
>>1489447
ACL戦ってからの夏場の十何連戦は、歴代のJリーグで一番しんどそうだった
二番目にキツそうだったのも2015年?のガンバだけど笑
1489450☆ああ 2022/01/18 15:46 (iPhone ios14.8.1)
>>1489447じゃあ不戦敗にしてあげればよかったってこと?
↩TOPに戻る