過去ログ倉庫
1490125☆ああ 2022/01/20 04:32 (iPhone ios15.1.1)
見ない!
1490124☆ああ■ 2022/01/20 02:39 (iPhone ios15.2.1)
>>1490123
見れ!
1490123☆ああ 2022/01/20 02:23 (iPhone ios15.1)
今年から浦和のGKコーチになったジョアンミレッって人、世界的GKコーチみたいなこと書かれてて湘南、FC東京とかでもコーチしてたみたいなんだけどそんなにすごい人なの?
1490122☆ああ■ 2022/01/20 02:16 (iPhone ios15.2.1)
寝付けないので浦和の話でもしませんか?
1490121☆ああ 2022/01/20 01:49 (iPhone ios15.2)
ロティーナはセレッソ、クラモフスキーは清水より選手の質が劣るはずの山形で結果を残してるのが闇が深い
1490120☆ああ 2022/01/20 01:30 (iPhone ios14.8.1)
>>1490116
そのハマったっていうのも前半だけで、後半からは難なく対処されサンドバック状態と
1490119☆東京 栃木 岩手 ベイ オリ アルバルク ドラゴンフライズ ライジングゼファー 2022/01/20 01:24 (Safari)
男性 21歳
>>1490116システムといえばなんj(主に野球について語る掲示板)で2-4-4のフォーメーションとか言ってたにわかがいて面白かった。
そんなフォーメーションねーよ。
1490118☆ああ 2022/01/20 01:23 (iPhone ios15.1)
ワールドカップの直前に監督変えたんだから、最終予選の途中でフォーメーション変えてもなんも驚かないわ
1490117☆ああ 2022/01/20 01:22 (iPhone ios15.2)
>>1490115
残留という短期的な目標は達成してるわけだからそこは否定しないし、そう思ってるならそれで良いよ
ただ個人的には選手自体がそもそもロティーナの事を信じきれてない感じがして悲しかったよ
1490116☆ああ 2022/01/20 01:12 (iPhone ios15.2)
代表合宿の紅白戦のシステムは433だったらしいですね。たまたまオーストラリア戦で急造433がハマったから味をしめて今度からもシステムがずっとこれだけになりそうで心配
1490115☆ああ 2022/01/20 01:07 (iPhone ios14.7.1)
>>1490113ま、平岡になってまたハイプレス戻したら結果出ちゃったんですけどね
1490114☆☆☆ 2022/01/20 01:05 (SO-51B)
>>1490108
来年の話は来年してくれ!
1490113☆ああ 2022/01/20 00:56 (iPhone ios15.2)
>>1490109
ロティーナって組織的な守備が目立つから守備的戦術やと思われがちやが、ボールを持っている持っていないに関わらず試合を支配する哲学を持った監督でそんな守備的戦術と一括りに語れるような監督ではない
ハイプレスをやめろと言われたのが気に食わないっぽいみたいやが、そのやり方で最多失点してるんやから辞めさせられるのは当然だろ
1490112☆ああ 2022/01/20 00:56 (iPhone ios15.2)
>>1490108
来年か…
1490111☆ああ 2022/01/20 00:42 (SO-01K)
>>1490103
2018年に8位になったきり二桁だよ。
↩TOPに戻る