過去ログ倉庫
1498537☆ああ 2022/01/27 21:28 (iPhone ios15.2)
>>1498534
三笘ほしい
1498536☆ああ 2022/01/27 21:28 (iPhone ios15.2.1)
>>1498524
急増チームとは連携力が違うからね
結局前線で点取るには
個の力〈 連携力
だからな
1498535☆ああ 2022/01/27 21:28 (iPhone ios15.1)
大迫や上田より北川派です
1498534☆ああ■ 2022/01/27 21:27 (iPhone ios15.2)
今の代表ってドリブルで1人で勝負しに行く選手とかより絶対パスよね。
で、ミスっておじゃんパターン多い
1498533☆ああ 2022/01/27 21:27 (iPhone ios15.2.1)
どこの国であろうと代表にクラブチームのような戦術を求めるのは大間違い。それは事実。
1498532☆ああ 2022/01/27 21:27 (iPhone ios15.2)
なんか森保はちょろっとだけ活躍した選手は基本呼ばない的なことを言ってなかったけ?
1498531☆ああ 2022/01/27 21:27 (iPhone ios15.2)
大量得点だけが素晴らしいものではないけどね
1498530☆ああ 2022/01/27 21:26 (iPhone ios15.2.1)
>>1498524
あれも1-0の接戦をモノにした際どい試合ばっかやろ
1498529☆ああ 2022/01/27 21:26 (iPhone ios15.2.1)
フランスでも代表はつまらんし欧州のトッ5バックを始めるからね
1498528☆ああ 2022/01/27 21:26 (iPhone ios14.8.1)
ぶっちゃけ今つまらないのは時代のせい。中島とかワクワク魅せられる選手より、守備の好感度が高く、足が速い選手が優先される。
世界的にそういうサッカー。仕方ない
1498527☆ああ 2022/01/27 21:26 (iPhone ios15.1)
バモーーーアモーーーレーーぬるいーー
1498526☆ああ■ 2022/01/27 21:26 (iPhone ios15.2)
>>1498523
にしても、格差が...
チャリティーマッチでもいいから
海外選抜対国内選抜観てみたい
1498525☆ああ 2022/01/27 21:26 (iPhone ios15.2)
無敵艦隊懐かしい
1498524☆ああ 2022/01/27 21:25 (iPhone ios15.2.1)
>>1498517
ワールドカップ優勝した時のスペインって、
バルサが基盤のチームだったから、最高に魅力的で強かったと思ってる
1498523☆ああ 2022/01/27 21:25 (iPhone ios15.2.1)
>>1498512
てか世界的にそういう傾向だぞ代表は
違うのはトップのチームはクラブチーム並みの分析と対策を落とし込むから見応えのある試合になる
↩TOPに戻る